月別・結果発~表 カテゴリ記事一覧
- 2025年3月 取引結果 +40.26%【NISA】
2025.04.01
【NISA】9,360,356円+2,687,244円+40.26%※旧つみたてNISAも含むつみたて投資枠iFreeNEXT FANG+インデックス 毎月10万円積立成長投資枠<米国個別株>・BTIブリティッシュ・アメリカン・タバコ 78株 ・VODボーダフォン・グループ 77株 ・VALEヴァーレ 174株 ・ECエコペトロール 145株・PBRブラジル石油公社 100株<投資信託>・eMAXIS インド株式インデックス・楽天・SOXインデックス・ファンド(楽天・SOX)・楽天SCHD... - 2025年3月 取引結果 個別-41.76%【特定口座】
2025.03.31
【特定口座】国内・個別株売買損益 +48,051円配当金 13,706円(INPEX)400株2,830(キリン)100株優待買物券2,500円分(千趣会)優待券500円(小僧寿し)今日はめっちゃ下げた~どうしよ。3月権利は例年と違ってあまり権利とってないし。はぁ~明日からも気が重い。現在の投資額1,439万位、含み損額-601万位、含み損率-41.76%(3/31終値時点)投資信託eMAXIS Slim 先進国債券インデックスを毎月1万円積み立てています。2025年1... - 2024年7月 取引結果 +54.70 %【NISA】
2024.08.04
【NISA】6,459,506円+2,284,057円+54.70%※旧つみたてNISAも含むつみたて投資枠・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 毎月5万積立・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 毎月5万積立成長投資枠・ブリティッシュ・アメリカン・タバコ 37株 ・ボーダフォン・グループ 77株 ・ヴァーレ 114株 ・エコペトロール 45株・ブラジル石油公社 30株・eMAXIS インド株式インデックス 毎月5万積立 → スポット買いで5... - 2024年7月 取引結果 個別-35.88%【特定口座】
2024.08.03
【特定口座】国内・個別株売買損益 +15,025配当金 なし優待優待割引券 10000円分(MRKホールディングス)200株保有250円株主割引券10枚(ヴィア・ホールディングス)株主優待券2000円分 他(エイチ・アイ・エス)映画ご招待券8枚(東京テアトル)200株保有株価暴落中ですね。来週からもまた怖そうですが。。ちょっと黙ってみていることにします。落ち着いたところで、買いに向かいます。現在の投資額14,361,352 円、含み損額-5,... - 2024年6月 取引結果 +74.87 %【NISA】
2024.07.01
【NISA】6,514,765円+2,789,317円+74.87%※旧つみたてNISAも含むつみたて投資枠・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 毎月5万積立・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 毎月5万積立成長投資枠・ブリティッシュ・アメリカン・タバコ 37株 ・ボーダフォン・グループ 77株 ・ヴァーレ 114株 ・エコペトロール 45株・ブラジル石油公社 30株・eMAXIS インド株式インデックス 毎月2.5万積立・楽天・SOXインデッ... - 2024年6月 取引結果 個別-33.66%【特定口座】
2024.06.30
【特定口座】国内・個別株売買損益 + 41,521配当金 1594(テクノホライゾン) 200株399(レオパレス21)7969(ANAホールディングス) 200株1594(東京テアトル) 200株1993(サンマルクホールディングス)7491(武田薬品)479(朝日放送グループHD)160(MRKホールディングス) 200株5977(日産自動車) 500株2789(マツダ)208(日本電信電話)16575(出光興産) 1300株10758(LIXIL) 300株33468(アステラス製薬) 1200株2192(セブ... - 2024年5月 取引結果 個別-31.15%、NISA+76.36%
2024.06.02
【特定口座】国内・個別株売買損益 + 55,107配当金 1594(ドトール・日レスHD)12750(エーザイ) 200株1674(クリエイト・レストランツ・ホール)600株2152(コメダホールディングス)599(松屋)957(SFPホールディングス)797(ミニストップ)797(吉野家ホールディングス)優待500円サービス券×4枚(吉野家)食事券4000円分(SFPホールディングス)ソフトクリーム無料券5枚(ミニストップ)片道1区間ご搭乗時普通運... - 2024年4月 取引結果 個別-30.17%、NISA+70.96%
2024.05.01
【特定口座】 2024年4月 取引結果売買損益 + 52,794配当金 なし優待 なし今月は出光興産を売却しました。昭和シェル時代から保有していました。6年以上かな。ずっと含み損でした。株価分割して買いやすくなり、ナンピンしたのと、株価上昇で+で売却できました。石油銘柄は今後も気になるので、他もみています。あとはいつものやつ。アステラス製薬で含み損-60万以上だし、エーザイも-80万以上。現在の投資額16,824,00... - 2024年3月 取引結果 個別-29.48%、NISA+80.84%
2024.03.30
【特定口座】 2024年3月 取引結果売買損益 + 76,648配当金 8,727(キリンHD)300株1,036(ライオン)4,782(マクロミル)500株12.23ドル(PFF)優待 自社製品詰め合わせ(ライオン)ベルメゾンお買い物券2500円分(千趣会)自社製品詰め合わせなどから選択(キリンホールディングス)優待券500円相当(小僧寿し)3月は特定口座の米国株PFFを売却しました。3月権利は以前保有していたセブン銀行500株を購入、NTT100株... - 2024年2月 取引結果 個別-31.89%、NISA+78.61%
2024.03.01
【特定口座】 2024年2月 取引結果売買損益 + 30,643配当金 12.67ドル(PFF)優待 なし 今現在の含み損‐488万円位(3/1終値)2月権利はクリレス600株、SFPホールディングス、ドトール、コメダ、吉野家などなどを買いました。現物タダ取りできるかな、と思いましたが、下げていきました。日経平均株価についていけない。口座みるのも嫌になる。楽天225ダブルベア、エーザイ、アステラス製薬など。吐きそう。なんてね。も...