銀座・新橋・有楽町 カテゴリ記事一覧
- タンドール料理ひつじや×日比谷シャンテB2階
2022.01.28
日比谷シャンテ地下2階にあるお店です。平日の21時過ぎに入りましたが、店内1組のみ。他のお店もガラガラでした。。これで8回目。なんと3年ぶりみたい。人生早い・・・。→ 7回目ひつじやさんは、お酒が原価+100円で飲めまるのがよいところ。2種類のカレーセットにしました。キーマカレーと野菜。ターメリックライスもついて。これで800円ちょっとでした。少し値上げしたみたいですが、十分安いです。すごいですよね。立地を... - 松尾ジンギスカンin銀座 羊肉ラム
2021.05.02
平日ランチで。ずっと松尾ジンギスカンに行きたかったんですよね。銀座店は銀座駅、東銀座駅から徒歩1分とアクセスよしです。以前、新千歳空港の松尾ジンギスカンに行ったことがあります。価格も手ごろでおいし。お店の雰囲気はシックな落ち着いた雰囲気でいいなー。2月に行ったのですが。ちょうどランチタイムなのに、とても空いてます。。大丈夫でしょうか。この土地で・・・ラムランチセットにしました。自分で焼くスタイルです... - うまやの楽屋 イトシア有楽町
2021.04.30
平日ランチで。チェーン店みたいです。イトシア有楽町の地下1階にありました。開店後すぐに入店っ。牛タン麦とろ定食にしました。生卵サービスでつくみたい。牛タンは薄めですね。やっぱ厚切りが好きだな・・・。野沢菜とご飯がお替りOKだったかな?私は麦飯にしてお替りしてしまった。生卵で、卵がけご飯にしましたぁ。やったーぐるなびのクーポンだったかな。ドリンク1杯サービス。コーヒーでまったりと。こちらのお店、九州旅... - 包んで食べよう。バインセオサイゴン有楽町店
2020.11.10
有楽町イトシア地下1階にあるお店です。平日夜に。これで4回目みたい。→2回目のときこの日もバインセオのセットにしました。フォーは4種類だったかな。その中から選べて辛いフォーにしました。フォーフォーベトナムのお好み焼き。葉ものに包んで食べましょね。甘辛ダレにあうよね。パクチーも大好き。またこよっと。バインセオサイゴン有楽町店東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア フードアべニュー B1F... - 海鮮のフォー バインセオサイゴン有楽町店
2019.05.23
3回目です。→2回目有楽町イトシア地下1階にあるお店です。平日夜に。久しぶりにフォーが食べたくて。海鮮のフォー 1050円+税。店内もベトナムな雰囲気。女性の店員さんはアオザイ着てるし。素敵なの。少し辛くて。アサリ、イカの魚介エキスと合わさって。おいし。女性はきっとみんな好きだよね。4年前の5月にベトナムのハノイに行きました。食べ物おいしくて好きです。またどこか海外に行きたいなー。バインセオサイゴン有楽町店... - タンドール料理ひつじや×日比谷シャンテ
2019.01.23
7回目です。好きですよ、ひつじやさん。2018年12月のこと・・・満席で少し並びました。閉店1時間前くらいでしたが。お酒が原価+100円で飲めるので、飲んでる人が多いです。いいなー、いいなー、私もインド料理色々頼んで飲みたい。ワインなんかもたくさん種類あって、いいなー、女子会とかしてるし。またしても2種類のカレーのセットにしました。790円。安っ。日比谷シャンテ地下2階という、好立地にも関わらず~なんかでも、や... - カイバル (Khyber)銀座。チーズクルチャ
2018.11.25
絶対にまた行こうと思いつつ。気づけば4年半の時が経っていた。カイバルさんへ → 前回最寄駅は銀座一丁目駅です。平日ランチで。12時半頃到着しましたが、満席で少し待ちました。その後も待ち人が出来たりして、混んでました。三色カレーにしました。1050円。この日のメニュー辛 マトンとエリンギ中辛 チキンひき肉(ほうれん草入りサグキーマ)マイルド ミックス豆カレー+100円で、チーズクルチャとライスに変更できます... - 久しぶりのベトナム料理で。
2018.10.30
2回目の訪問です。→前回有楽町イトシア地下1階にあるお店です。平日夜に。金曜日でしたが、おひとりさまもチラホラいるので一人でも気になりません。バインセオセット 1,350円(税別)にしました。・海老と豚肉のバインセオ(S)・生春巻(ハーフ)&青パパイヤサラダ ・選べるフォー(S)(下記の①〜④よりお選び下さい)・ベトナムタピオカぜんざいバインセオ美味しいですよね。ベトナムのお好み焼きです。店員さんに食べ方わかりま... - 6回目のひつじやさん。日比谷シャンテ地下2階
2018.09.19
気づけば。2年ぶり~。ひつじやさん。日比谷シャンテ地下2階にあります。日比谷シャンテもリニューアルされて、ひつじやさんも。少し店の面積が大きくなった?テーブル数とか増えてますよね。しかもお店の名前も「タンドール料理ひつじや」に変わってる。こちらのひつじやさんは、何といってもこの立地でこの味のクオリティーでの価格です!夜でも安いっ。すごいお店です。インド料理に馴染みがないのなら、こちらのお店を自信をも... - 麺屋ひょっとこ 有楽町。小さな空間で。
2018.05.02
有楽町 東京交通会館B1階にあるお店です。休日の18時前ごろ到着しましたが、前に3人の列がありました。私が店を出るときには5人待ち。カウンター、6席のみ。調理場もとても狭そう。ラーメンを作るには大変だろうなと思う狭さです。こちらは人気店ですね。以前から機会があれば~と思っていました。柚子で有名かと思いますが、普通のラーメンが食べたくて。和風柳麺 670円を。めっちゃあっさり味です。食べやすい。上品でシン...