仕事 カテゴリ記事一覧
- 答え
2022.10.10
派遣の仕事ですが、10月以降も続けることにしました。色々と腹が立って仕方がないことは多いです。どうしても周りと比べてしまいます。ずる賢い人をみてイライラすることも多々あります。だけど、その分、自分にポイントが入ってきて、よい事がきっとある~。と思って淡々と誰よりも猛スピードでやっています。ま、現実は、よい事なんてないですけどね。今の派遣先は、もうすぐ5年となります。結構続きましたね。事務ですが、電話... - これからのことを思うとき
2022.04.27
6月末で辞めるつもりでいました。派遣会社の営業とは5月半ばに面談予定で、その時に言うつもりでした。しか~し。予想だにせず。退職者が出ました。長いことやってる社員の方です。それが会社としても急展開みたいで…仕事が回らないとなり。新たな業務が増えるという・・・これからまた徐々に教え込まれる予定。派遣会社に、新たな仕事増えます。というのが最初の筋だと思うのですが。他のチームの仕事でやったことないやつなので... - 次のステージへ進むとき
2022.03.17
どうしても我慢できないことがあって。派遣先の社員にはじめて反抗的な態度を取りました。心からの正直な気持ちを言いました。私のストレスも限界です。長文のメッセージが届いてましたが、読まずに帰ってきました。もう何が書いてあっても信用しません。今後は心をなくした超ビジネス対応にします。6月末で辞めると思います。というかもう終了だと思いますが。8月になれば有給が16日、新たに付与されるのですが。それもったいない... - いかに淡々とやり過ごすのかがキーとなります。
2022.03.10
今日は仕事帰りに飯田橋のギンレイホールに行きました。年間パスポート会員です。なかなかよい作品上映してます。本日は「プロミシング・ヤング・ウーマン」をみました。すごい視点で描かれた作品だな、と思った。女性の方はぜひ観てください~。ということで。ただの愚痴です。今ビール飲んでいます。あー。ストレス溜まります。仕事は今、繁忙期なのですが。全然そんなことおかまいなしに休む人たち。お昼時間が終わってもおしゃ... - 4月以降も仕事は続きます。
2022.02.13
現在の派遣先の仕事ですが、ひとまず6月末までの更新となりました。派遣社員は私以外、全員契約終了が半年くらい前。直雇用の人たちが他の部署から異動してきて。それを私が教えるという立ち位置です。これがまぁ、ストレスなんですが。部署内で正社員の方もいます。最終的なチェックなど重要なことをします。少し前に結構大きなミスをしたんですね。私が9割悪いです。しかし最終的なチェックを怠っていた正社員の方が、私そこま... - 日々をやり過ごす。野心なし。
2021.11.28
久しぶりに仕事のことを書きます。私は派遣で働いています。9月末で私以外のすべての派遣社員は5人以上、契約打ち切りになりました。それまでも契約切られていく人や辞めてく人はチラホラいたけど。そして10月から。他の部署から異動してきた、直雇用の人たち。私は、その人達に仕事を教える立場なのです。派遣ですけど・・・。9月末で派遣では私一人だけ残ったこと、新しい直雇用の人達との人間関係みたいなの。すご~くストレス...