【株・投資関連】 カテゴリ記事一覧
- 2月優待×クリレス4000円分・ANA50%割引券2枚
2023.05.15
2月権利のクリレスとANAより優待が5/15(月)届きました。何度も何度ももらっています。クリレスは5月末期限のがまだ3000円分あるので使わないと。使いたいお店はたくさんあるのですが…いつも期限ぎりぎりになってしまいます。現在200株保有なので、もっと増やしたいところです。ANAは卓上カレンダーを毎年貰えて、それが大好きなので今後も保有します。というかものすごーい含み損です。株価は上昇中ですが。食事券4000円分(ク... - SFPホールディングス株主優待券4000円分
2023.05.06
2月権利のSFPホールディングスより優待が5/5(金)届きました。祝日なのに郵便配達あるんですね。ネット検索したら他の皆さんも5/5到着昨年は5/30に届いていました。→過去記事より早いのはよいことですね。まだ前回分、有効期限5月末のが使い切っていません。もう期限が迫ってるので使わないと…とノルマな感じになってしまっています。生活範囲にお店がないので電車代がかかるので…。オークションで売ってしまうかも…。株価は爆... - ミニストップ優待×ソフトクリーム無料券・プレミアム白桃ソフト
2023.05.01
2月権利のミニストップより優待が5/1(月)届きました。何度ももらっていますが、ワクワクする優待でよいなと思います。ソフトクリーム無料券×5枚。嬉しくなるよね。今は、期間限定商品、今は、プレミアム白桃ソフトみたいです。→公式テイクアウトもできます。【企業情報】イオン系のコンビニチェーン。「コンボストア」という独自のスタイルを展開。店内イートインコーナーを設置。オリジナルのファストフードをはじめ、多彩な... - 2023年4月 取引結果 含み損-340万円
2023.04.30
2023年4月 取引結果売買損益 +107,010配当金797(ミニストップ)優待「クックパッド」*1 プレミアムサービス利用クーポン 他 今現在の含み損-340万円位(4/28終値) 個別の記事にはしていませんが、クックパッドより優待届いていました。日経爆上げですね。+になるとすぐに売ってしまう。一番最初の直観を大事にすること。また欲しいのがいくつかあります。含み損どうにかしなくちゃですが。くるってる。現在の投... - 楽天銀行IPO×当選。Ridge-i×申込中
2023.04.18
楽天銀行、新規公開株式(IPO)の抽選日でした。by楽天証券。100株だけ申込。当選しました。やったー。初値では売却せず。上場後しばらく様子見しようかと思います。IPOに当選したのは初めて。以前、ゆうちょ銀行とか申込したことあったけど、購入を忘れたり。当選しなかったり。今現在、他にIPO申し込んでるのが「Ridge-i」です。こちらは人気ですよね。明日忘れないように購入しないと。どうか当選しますように。そして爆上げ~... - 2023年3月 取引結果 含み損-373万円
2023.04.08
2023年3月 取引結果売買損益 +32,977配当金2910(キリンHD)33468(キヤノン)700株保有3985(TOYO TIRE)45023(日本たばこ産業)500株保有360(楽天グループ)優待自社製品セット4500円相当(JT)1000円相当の優待(キリンホールディングス)ベルメゾンお買物券(千趣会)優待カード2000円分(すかいらーく)楽天キャッシュ500円(楽天) 今現在の含み損 -373万円位(4/7終値) 3月権利はJR... - すかいらーく優待カード2000円分×楽天キャッシュ500円分優待
2023.03.13
すかいらーくと楽天より優待が3/13(月)届きました。楽天は数年ぶりに取得。買ったのを忘れていました。今は保有していません。100株なので楽天キャッシュ500円分です。権利後、株価は上がったんですね~すかいらーくは100株保有なので優待券2000円分です。ジョナサンでテイクアウトかな。前回のもそうしました。優待カード2000円分(すかいらーく)楽天キャッシュ500円(楽天)... - キリン優待申込書×千趣会買物券優待ベルメゾン
2023.03.08
12月権利のキリンと千趣会より優待が3/8(水)届きました。(キリンは申込書)キリンは初取得です。100株保有で1000円相当になるのかな。好きな優待選べます。①から⑥のうちいずれか選択①一番搾り詰め合わせセット(合計4本)②清涼飲料の詰め合わせ(合計7本)③機能性表示食品④キリンシティお食事券(1,000円相当)⑤サッカー日本代表応援グッズ:タオルマフラー⑥「キリン飲酒運転根絶募金」へのご寄付(1,000円)ふむ。ビールにする... - JT優待申込書×これにて優待廃止
2023.03.06
JTより優待申込書が3/6(月)届きました。500株保有しているので、Bコース ご飯・カップ麺セット4500円相当・魚沼産こしひかり 12食・ホームラン軒8食(鶏がら醤油ラーメン、合わせ味噌ラーメン)もしくは寄付か不要も選べます。私は寄付にします。。なぜかというとご飯は実家でお米作ってるのでたくさんあります。カップ麺は一人で食べきれません。1000株買っておけば優待取得+含み損とおさらばできたのに…あぁ、あぁ。これに... - 2023年2月 取引結果 含み損-360万円
2023.02.28
2023年2月 取引結果売買損益 +23,396配当金 なし優待 なし 今現在の含み損 -360万円位(2/28終値) ダラダラっと下げるような感じで2月はキツかったです。少し前に売った商船三井やクラレが爆上げしているのをみつつ…。持ち株はぱっとせず。ドーンと下げることがもしもあればまた商船三井買いたいなー。3月優待はJR九州を新規で権利取る予定です。現在は200株保有中っ。あとはいつもの感じの含み損ですね。...