久しぶりのデリー。1年半ぶりくらい。
これで4回目となります。→前回
最寄り駅としては湯島駅です。
どこからもアクセスはよさそ。店内はめっちゃ狭いですが、いつも行列だよね。
はじめてだと思う。ベンガルカレーを。女性に人気みたい。
エビと野菜のカレー。

野菜が大きめカットで美味しい。
それほど辛くもないので食べやすいと思います。
デリーといえば。1番人気のカシミール。
今回はテイクアウトしてみました。

ご飯なしだと-100円だったかな?になるようです。
とっても辛いですけど、旨さがぎっしり。
他にはマネできないデリーにしか出せない味なのでは?と思う。
タンドリーチキンのセットが気になってます。一人で食べきれるかな。
タンドリーチキンとサラダと好きなカレーと。
ドリンク1杯。ビールもOK!これで1800円。安いよね?
いいなービールと合うんだろうな・・・。
次、行って飲んでもいいですか。禁酒中っ。
デリー 上野店 (DELHI)
東京都文京区湯島3-42-2
これで4回目となります。→前回
最寄り駅としては湯島駅です。
どこからもアクセスはよさそ。店内はめっちゃ狭いですが、いつも行列だよね。
はじめてだと思う。ベンガルカレーを。女性に人気みたい。
エビと野菜のカレー。

野菜が大きめカットで美味しい。
それほど辛くもないので食べやすいと思います。
デリーといえば。1番人気のカシミール。
今回はテイクアウトしてみました。

ご飯なしだと-100円だったかな?になるようです。
とっても辛いですけど、旨さがぎっしり。
他にはマネできないデリーにしか出せない味なのでは?と思う。
タンドリーチキンのセットが気になってます。一人で食べきれるかな。
タンドリーチキンとサラダと好きなカレーと。
ドリンク1杯。ビールもOK!これで1800円。安いよね?
いいなービールと合うんだろうな・・・。
次、行って飲んでもいいですか。禁酒中っ。
デリー 上野店 (DELHI)
東京都文京区湯島3-42-2
約5年ぶりにデリーへ。 →公式
3回目です。→1回目写真が消えてます。
→2回目
平日19時前に現場到着。雨だったからか。すぐに入れました。
今回は、コルマカレーにしました。1000円。以下、公式より
限界まで炒めたタマネギと、香りのあるスパイスとの組み合わせが絶妙
一人前に一個から一個半のタマネギを焦がさずに炒めてあり、
この黒いカレーの色はその炒めタマネギの色そのまま。
タマネギの濃厚でこってりとした甘みと旨みが食欲をそそります。

やっぱりすごいですね。本格的。これぞプロの味。
大きなジャガイモ1個、大き目チキン3つ入ってました。
それほど辛くはないです。玉ねぎの甘味かな。スパイスをふんだんに使ってると思う。
食べてると酔ってく感じ?これで1000円はクオリティ高いですよね。
他では作りだせない、これぞデリーの味って感じ。

また機会があればぜひ。
デリー上野店
東京都文京区湯島3-42-2
3回目です。→1回目写真が消えてます。
→2回目
平日19時前に現場到着。雨だったからか。すぐに入れました。
今回は、コルマカレーにしました。1000円。以下、公式より
限界まで炒めたタマネギと、香りのあるスパイスとの組み合わせが絶妙
一人前に一個から一個半のタマネギを焦がさずに炒めてあり、
この黒いカレーの色はその炒めタマネギの色そのまま。
タマネギの濃厚でこってりとした甘みと旨みが食欲をそそります。

やっぱりすごいですね。本格的。これぞプロの味。
大きなジャガイモ1個、大き目チキン3つ入ってました。
それほど辛くはないです。玉ねぎの甘味かな。スパイスをふんだんに使ってると思う。
食べてると酔ってく感じ?これで1000円はクオリティ高いですよね。
他では作りだせない、これぞデリーの味って感じ。

また機会があればぜひ。
デリー上野店
東京都文京区湯島3-42-2
前回行って。次こそは~ロティサリーチキンを食べようと。→前回
平日ランチで。ランチメニューは5種類。ロティサリーチキンセットを。
前菜、ライスorパン、ドリンク、デザート付き。1200円(税込)
チキンのサイズは1/4です。1/2サイズだと1500円となります。

最初に前菜です。
トマトオニオンスープと、かぼちゃタルトがついてました。

待ってましたぁ。
バターライスと一緒にチキンの登場ですぅ。
やわらかい!スパイシーに胡椒をフリフリしてもまた美味しい。
このままかぶりつきたいけれど、周りキョロキョロしても誰もかぶりついてませんからー。
これはきっとビールと絶対に合うよね。間違いあるまい。
このチキン、焼いてるところが、見えるんです。それがまたおいしそーで。

最後にデザート。前回と同じココアのパウンドケーキでした。
これ毎回違うといいんですけどね。
コーヒーとっても美味しいです。これは嬉しい。
平日ランチ時で、この日は列ができてました。
納得します。よいお店だなぁと思います。
また上野に来る機会があれば。ぜひ~。
ラ ココリコ 上野本店 (LA COCORICO)
東京都台東区上野7-7-1 ホテルサンルート ステラ 上野
平日ランチで。ランチメニューは5種類。ロティサリーチキンセットを。
前菜、ライスorパン、ドリンク、デザート付き。1200円(税込)
チキンのサイズは1/4です。1/2サイズだと1500円となります。

最初に前菜です。
トマトオニオンスープと、かぼちゃタルトがついてました。

待ってましたぁ。
バターライスと一緒にチキンの登場ですぅ。
やわらかい!スパイシーに胡椒をフリフリしてもまた美味しい。
このままかぶりつきたいけれど、周りキョロキョロしても誰もかぶりついてませんからー。
これはきっとビールと絶対に合うよね。間違いあるまい。
このチキン、焼いてるところが、見えるんです。それがまたおいしそーで。

最後にデザート。前回と同じココアのパウンドケーキでした。
これ毎回違うといいんですけどね。
コーヒーとっても美味しいです。これは嬉しい。
平日ランチ時で、この日は列ができてました。
納得します。よいお店だなぁと思います。
また上野に来る機会があれば。ぜひ~。
ラ ココリコ 上野本店 (LA COCORICO)
東京都台東区上野7-7-1 ホテルサンルート ステラ 上野
Author:やわらか
40代・ひとり暮らし