2月優待 カテゴリ記事一覧
- ユナイテッド&コレクティブ×アトム優待・改悪
2024.06.09
2月権利:ユナイテッド&コレクティブから優待が今週どこかで、3月権利:アトムから6/8(金)届きました。 ポイント付与は6/27なので要注意ですね。ユナイテッド&コレクティブは5000円分。前回のもまだ残ってるので使わないとです。アトムは次回権利分より優待内容が変更。100株保有年間4000円分だったのが、半分の2000円になるとは…株価も大幅に下落しました。それはそうですよね。優待で持ってるような感じなので・・... - 松屋(8237)買物10%OFF株主優待+ドリンクサービス券
2024.05.20
2月権利の松屋より優待が5/17(金)届きました。もう10年以上含み損かと。あぁ、あぁ。お買い物10%OFFカード。あと松屋銀座レストラン街で使えるソフトドリンクサービス券が1枚ついていました。いつものことです。この株主カードをもっていると文化催事があると無料で入場できます。【企業情報】銀座・浅草で店舗を展開する老舗百貨店。それぞれの立地特性を活かした営業活動を行う。銀座店は圧倒的地域1番店としてさらなる進化... - コメダKOMECAカードチャージ1000円・クリレス8000円株主優待
2024.05.16
2月権利のコメダとクリレスより優待が5/16(木)届きました。コメダは3年ぶりみたいです。あと議決権を有効に行使するとKOMECAカードに500円チャージされるようです。隠れ優待みたいで嬉しいですね。封筒をみて、そうなんだーと思ったのに、ゴミ箱に捨ててる自分あぁ、そうだったっ!と気づく。すぐに議決行使しました。また忘れるから。コメダの濃いコーヒー好きです。あとクリレスは600株保有で8000円分です。クリレスは長期... - ミニストップ。ソフトクリーム無料券5枚+SFPホールディングス株主優待券4000円分
2024.05.07
2月権利のミニストップとSFPホールディングスより優待が5/7(火)届きました。何度も貰っています。去年はSFPホールディングスの優待券4,000円分を届いたばかりのを誤って捨ててしまったという。。今回は要注意っ。ミニストップは今月末まで有効のがあと2枚残っています。最近食べたもの。プレミアムとちあいかソフト。チーズケーキがのっています。いちごパンケーキソフト。こちらは本当は優待券対象外の予定だったけれど、ミ... - 吉野家優待券2000円分。GW中に届くのは優秀
2024.05.04
吉野家の株主優待券が5月2日(木)届きました。GW後半戦に入る前に届くという、このタイミングのよさで、連休の中、使う人も多いと思います。この物価高の中。外食するにもテイクアウトするにも。優待券があれば助かるもの。500円×4枚ですっ。吉野家のバターチキンカレーが気になってます。現在株価下がっており、次の8月権利に向けて今が買い時かも??どっちの方向に行くか次第ですが…【企業情報】吉野家を中心としたグル... - てけてけランチ× ユナイテッド&コレクティブ優待
2024.02.24
てけてけへランチで。→公式メニュー 店舗によって価格が違うようです。チーズ粗挽きハンバーグ定食にしました。うーん。味も微妙。てけてけアプリをダウンロードするとクーポンがあって。ランチ50円割引を利用しました。あと株主優待券1000円分。現金160円で食べれました。【ここからは、ただの愚痴です】閲覧注意報キャベツの千切りの上に、レシートが乗ったまま提供されました・・・。店員さんはすぐにどけましたが。会計時に、... - ドトール優待ミラノサンドとブレンドコーヒー
2024.02.23
ドトールは以前は年に2回の優待でドリップコーヒーの詰め合わせと、夏にはアイスコーヒーの詰め合わせセットが貰えて。一番好きな優待でした。株主総会にも参加したことがあります。それなのに、それなのに~~今では…優待カード1000円分だなんて。大変しょぼくなりました。ランチで。ミラノサンドAと、ブレンドコーヒーにしました。→公式メニューよりさっぱりとした生ハム、ボンレスハムと粗挽きブラックペッパーのきいたボロー... - ビックカメラの株主優待券1000円分で買った物
2024.02.14
ビックカメラ賑わっていました。有楽町店。2023年末に行きました。外国の方も多いですし。株価は上昇中。1000円分の優待券を握りしめて購入したもの歯磨き粉×2キシリトールガム×1歯磨き粉を試供品で貰えました。やったー全部で995円。お釣りは出ませんが、よろしいでしょうか。はい、全然よろしくってよ~ 5円、これもよいご縁でした。現在は保有していません。【企業情報】大手家電量販店「ビックカメラ」を展開。都市... - 吉野家・牛鍋ファミリーパック テイクアウト
2024.02.03
吉野家でテイクアウト。ちょうど期間限定で、キャンペーンやっていました。牛鍋ファミリーパック3人前 → 公式サイトメニューこれを食べるのは初めてかも。いつも牛皿をテイクアウトしていたので。牛鍋はお肉のみでこっちの方がお得かもしれない。甘いタレがいいですね。つゆもたくさん入っていました。小分けして冷凍しました。お弁当用や、お鍋をするときに使います。989円。吉野家の優待券500円×2枚で。レシートみたら... - ドトール1000円分優待カード×松屋10%オフ券
2023.05.29
2月権利のドトールと松屋より優待が5/29(月)届きました。何度も貰っています。ドトールは優待カードをスマホアプリに登録していましたが、スマホ機種変更した時にデータ引継ぎできなくてㇺッとしたので、売却しました。+になったし。ドトールは数年前までは年2回の優待でドリップコーヒーセット、夏はアイスコーヒーセットですごく優待内容が一番好きだったのですが…今は1000円分の優待だしね。松屋はものすごーく含み損です...