10月権利分のパーク24より優待が1/26(金)届きましたぁ。
はじめての事だからドキドキするよね。
タイムズチケット(駐車サービス券)2000円分。
配当も5,578円貰えましたぁ。助かるんですけど~

現在は保有していませんが、利回りもいいですし。
また今後もタイミングをみて取り戻したいですぅ。
【企業情報】
時間貸駐車場「タイムズ」、レンタカーサービス「タイムズ カー レンタル」
カーシェアリングサービス「タイムズ カー プラス」を展開。
全国1万2千件、43万台と国内最大規模の駐車場を運営。
パーク24(4666)2018年1月27日現在
権利確定月 10月
単元枚数 100株
必要購入資金 280,500円
優待内容 タイムズチケット(駐車サービス券)2000円分
配当利回り 2.50%
はじめての事だからドキドキするよね。
タイムズチケット(駐車サービス券)2000円分。
配当も5,578円貰えましたぁ。助かるんですけど~

現在は保有していませんが、利回りもいいですし。
また今後もタイミングをみて取り戻したいですぅ。
【企業情報】
時間貸駐車場「タイムズ」、レンタカーサービス「タイムズ カー レンタル」
カーシェアリングサービス「タイムズ カー プラス」を展開。
全国1万2千件、43万台と国内最大規模の駐車場を運営。
パーク24(4666)2018年1月27日現在
権利確定月 10月
単元枚数 100株
必要購入資金 280,500円
優待内容 タイムズチケット(駐車サービス券)2000円分
配当利回り 2.50%
何度か取引している銘柄です。
ちょうど2年前も購入してますが、権利は取らず売却していたようです。→過去記事
優待はタイムズチケット(駐車サービス券)2000円分です。

9月の初めに購入して、売買益を狙うつもりが、ずっと含み損中です。
ですので、10月権利は獲得する流れになると思います。+1万ぐらいになれば売りますが。
他に10月優待銘柄の取得はないです。
最近は優待品も届かないし、つまんない日々です。
日経は連日上げてるようですが。結論として。クソ株はクソ株でしかなく。
私の含み損は相変わらずのレベルです。
どこをどうしていったらいいのかー。ほったらかしですね。
【企業情報】
時間貸駐車場「タイムズ」、レンタカーサービス「タイムズ カー レンタル」
カーシェアリングサービス「タイムズ カー プラス」を展開。
全国1万2千件、43万台と国内最大規模の駐車場を運営。
パーク24(4666)2017年10月22日現在
権利確定月 10月
単元枚数 100株
必要購入資金 266,800円
優待内容 タイムズチケット(駐車サービス券)2000円分
配当利回り 2.62%
ちょうど2年前も購入してますが、権利は取らず売却していたようです。→過去記事
優待はタイムズチケット(駐車サービス券)2000円分です。

9月の初めに購入して、売買益を狙うつもりが、ずっと含み損中です。
ですので、10月権利は獲得する流れになると思います。+1万ぐらいになれば売りますが。
他に10月優待銘柄の取得はないです。
最近は優待品も届かないし、つまんない日々です。
日経は連日上げてるようですが。結論として。クソ株はクソ株でしかなく。
私の含み損は相変わらずのレベルです。
どこをどうしていったらいいのかー。ほったらかしですね。
【企業情報】
時間貸駐車場「タイムズ」、レンタカーサービス「タイムズ カー レンタル」
カーシェアリングサービス「タイムズ カー プラス」を展開。
全国1万2千件、43万台と国内最大規模の駐車場を運営。
パーク24(4666)2017年10月22日現在
権利確定月 10月
単元枚数 100株
必要購入資金 266,800円
優待内容 タイムズチケット(駐車サービス券)2000円分
配当利回り 2.62%
4.・10月権利分のメガネスーパーより優待が7/23(木)届きました。
私が購入したのは2月のこと。→過去記事
あれから。4月権利後に私は売りましたが、その後株価は上昇したようです。

しかしながら。本日23日、東証発表で
【メガネスーパー <3318> 株について、上場廃止の猶予期間に入った】という事です。

最後に、QUOカード500円だけでも貰えてよかったです。
優待は年に2回。4月・10月
①特別優待券:販売価格から(セール品・特価品含む)30%割引
②メガネレンズ仕立て券:
20,000円(税抜)までのメガネレンズが無料対象(2015年4月末のみ)
③500円のQUOカード(4月末のみ)
メガネスーパー(3318)2015年7月23日現在
権利確定月 4月末・10月末
単元枚数 100株
必要購入資金 7,400円
優待内容 30%割引券
メガネ仕立て券(4月権利分のみ)
QUOカード500円(4月権利分のみ)
配当 なし
私が購入したのは2月のこと。→過去記事
あれから。4月権利後に私は売りましたが、その後株価は上昇したようです。

しかしながら。本日23日、東証発表で
【メガネスーパー <3318> 株について、上場廃止の猶予期間に入った】という事です。

最後に、QUOカード500円だけでも貰えてよかったです。
優待は年に2回。4月・10月
①特別優待券:販売価格から(セール品・特価品含む)30%割引
②メガネレンズ仕立て券:
20,000円(税抜)までのメガネレンズが無料対象(2015年4月末のみ)
③500円のQUOカード(4月末のみ)
メガネスーパー(3318)2015年7月23日現在
権利確定月 4月末・10月末
単元枚数 100株
必要購入資金 7,400円
優待内容 30%割引券
メガネ仕立て券(4月権利分のみ)
QUOカード500円(4月権利分のみ)
配当 なし
[ 2015/07/24 ] | 10月優待
Author:やわらか
40代・ひとり暮らし