キューピー(2809)を購入しました。11月に向けて
11月優待のキューピーを少し前に購入しました。
すぐさま下げ相場到~来で早速の含み損。現在は-15000円ぐらいです。

優待は1000円相当の自社製品みたいです。
優待目的というよりは。11月に向けて上げるかな?と思って。
このまま保有してもいいかな?とも思っています。様子見ですね。
と思ったら。今さら気づいたんですけど、優待は2015年11月末より
3年以上継続保有の株主が対象みたい。

【企業情報】
マヨネーズ、ドレッシング類のトップメーカー。
「調味料」、「タマゴ」、「サラダ・惣菜」、「加工食品」、「ファインケミカル」、
「物流システム」の内・中・外食の市場に向けて事業を展開。
キューピー(2809)2015年7月11日現在
権利確定月 11月
単元枚数 100株
購入資金 246,300円
優待内容 1,000円相当の自社商品詰合せ
配当利回り 1.06%
すぐさま下げ相場到~来で早速の含み損。現在は-15000円ぐらいです。

優待は1000円相当の自社製品みたいです。
優待目的というよりは。11月に向けて上げるかな?と思って。
このまま保有してもいいかな?とも思っています。様子見ですね。
と思ったら。今さら気づいたんですけど、優待は2015年11月末より
3年以上継続保有の株主が対象みたい。

【企業情報】
マヨネーズ、ドレッシング類のトップメーカー。
「調味料」、「タマゴ」、「サラダ・惣菜」、「加工食品」、「ファインケミカル」、
「物流システム」の内・中・外食の市場に向けて事業を展開。
キューピー(2809)2015年7月11日現在
権利確定月 11月
単元枚数 100株
購入資金 246,300円
優待内容 1,000円相当の自社商品詰合せ
配当利回り 1.06%