ダバインディアDhaba India京橋ランチミールズ
京橋駅5番出口出てまっすぐ。最初の十字路で右へ曲がると、
左手にすぐみえてくるお店です。

平日ランチで。11時半ごろ到着。店内は7~8割席は埋まってました。
店内広いですね。開放感があります。ただ、席と席の間は近いですが。


私はランチミールズ1250円を。
本日のカレー3種、サンバルカレー、ラッサムスープ、ライス、バトゥーラ、パパド付

本日のカレーは。ちゃんと覚えてないんですけど、辛口がチキンのカレー、
ほうれん草のカレー、甘口が豆と野菜のカレー。
全体的にふんだんにスパイスが使用されてて、
食べてると酔っぱらってくるような感じ。
特に美味しいと思ったのは。豆と野菜ベースのカレーです。
優しい味わい。ふんだんに具が入ってました。

バトゥーラがちょっと油ぽっすぎると思いましたが、大満足な味でした。
カイバル・グルガオンと行ってみて。やっとダバインディアさんへ。
やっぱりこの3店舗は違うよなぁ~と、しみじみしてしまいました。
会社の近くにあったら。週に一度は必ず通うでしょう。
左手にすぐみえてくるお店です。

平日ランチで。11時半ごろ到着。店内は7~8割席は埋まってました。
店内広いですね。開放感があります。ただ、席と席の間は近いですが。


私はランチミールズ1250円を。
本日のカレー3種、サンバルカレー、ラッサムスープ、ライス、バトゥーラ、パパド付

本日のカレーは。ちゃんと覚えてないんですけど、辛口がチキンのカレー、
ほうれん草のカレー、甘口が豆と野菜のカレー。
全体的にふんだんにスパイスが使用されてて、
食べてると酔っぱらってくるような感じ。
特に美味しいと思ったのは。豆と野菜ベースのカレーです。
優しい味わい。ふんだんに具が入ってました。

バトゥーラがちょっと油ぽっすぎると思いましたが、大満足な味でした。
カイバル・グルガオンと行ってみて。やっとダバインディアさんへ。
やっぱりこの3店舗は違うよなぁ~と、しみじみしてしまいました。
会社の近くにあったら。週に一度は必ず通うでしょう。
ダバインディア (インド料理 / 京橋駅、銀座一丁目駅、宝町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5