馬場南海のカツカレー 黒すぎるから~
神保町にある、キッチン南海の黒カレーをまだ食べたことがないのですが。
高田馬場の方へ行ってみた。「馬場南海」

いかにも昭和な外観だったけど、店内はキレイです。
食券を購入。カツカレーを。700円。ウソだろ?

まずこのキャベツの量。どうするよ~最後に食べました。

スープ。シチューみたいなトロトロ。熱々でおいしい。

そして。メインのカツカレー。ううううう。女一人でこの量、食べれるか?と。
ご飯半分とかにしてもらえば…なぜか目玉焼きがのってる。素敵すぎる。

本当にまっ黒なカレー。コクがある。スパイシーとかではないけれど。
まさしくB級グルメの王様的な味。カツは揚げたて。小さ目けれど、十分です。
少しだけ油が多かったかも。止まらぬうまさだわ。
ご飯は、ほんの少し残してしまった。
これで700円なんて、安すぎて。学生さんとか男子なら絶対気に入るはず。
高田馬場の方へ行ってみた。「馬場南海」

いかにも昭和な外観だったけど、店内はキレイです。
食券を購入。カツカレーを。700円。ウソだろ?

まずこのキャベツの量。どうするよ~最後に食べました。

スープ。シチューみたいなトロトロ。熱々でおいしい。

そして。メインのカツカレー。ううううう。女一人でこの量、食べれるか?と。
ご飯半分とかにしてもらえば…なぜか目玉焼きがのってる。素敵すぎる。

本当にまっ黒なカレー。コクがある。スパイシーとかではないけれど。
まさしくB級グルメの王様的な味。カツは揚げたて。小さ目けれど、十分です。
少しだけ油が多かったかも。止まらぬうまさだわ。
ご飯は、ほんの少し残してしまった。
これで700円なんて、安すぎて。学生さんとか男子なら絶対気に入るはず。
馬場南海 (洋食 / 高田馬場駅、目白駅、下落合駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2013-12-31 │ 池袋~高田馬場・早稲田 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit