ポンチ軒でカツと特製カレー 小川町
「カツカレー」そんなの旨いに決まってるじゃん。
まぁそうなんですけど。
一番近い最寄り駅だと小川町にある、ポンチ軒で「カツと特製カレー」を食べました。
→食べログ

ランチだと、1000円です。赤坂にあった「洋食フリッツ」が移転した店との事。
へぇ~。有名なとんかつ、揚げ物のお店だったらしい。
メインの売りはとんかつ。まずは、とんかつをそのまま一口
サイズは小さいけれど衣はサクサクでおいしい。
また私のお目当てカレーはキーマカレーなんですが、
上品でおいしいです。正統派の日本人向け。
これに、豚汁もついてます。あとキャベツも。お腹いっぱい。
カウンターにキムチも置いてあり好きにとって食べることができました。
ちなみにカレーとキャベツを一緒に食べると歯ごたえよくて美味しいですよ。
以前、家でカレーを作っていたときはカレーの上には千切りキャベツでした。

この味でランチだと1000円なんて安い!と思いました。
店内はジャズが流れていて雰囲気いい。
また店主さんかと思われる方や接客されてる方の立ち振る舞いが、
とても誠実で丁寧さを感じた。
心からのおもてなしの気持ちが伝わってきた。
最後にはお茶も出してもらえるし。いいわぁ~
なんかちょっとオススメの店とかある?と聞かれたら。
ちょっと目立たない場所にあるここ「ポンチ軒」を
私は知ってます風~にオススメしたいなぁ。
2人以上で来店なら、とんかつメインで。
「上」とか名前がついてる「ヒレ」「ロース」を頼む。
なんと300円で「ちょこっとカレーソース」なるものがあるので勿論注文。
一人だと無理があるけれど、二人以上なら食べ比べできる~。
思わずそんな妄想をしてしまいました。

にほんブログ村
まぁそうなんですけど。
一番近い最寄り駅だと小川町にある、ポンチ軒で「カツと特製カレー」を食べました。
→食べログ

ランチだと、1000円です。赤坂にあった「洋食フリッツ」が移転した店との事。
へぇ~。有名なとんかつ、揚げ物のお店だったらしい。
メインの売りはとんかつ。まずは、とんかつをそのまま一口
サイズは小さいけれど衣はサクサクでおいしい。
また私のお目当てカレーはキーマカレーなんですが、
上品でおいしいです。正統派の日本人向け。
これに、豚汁もついてます。あとキャベツも。お腹いっぱい。
カウンターにキムチも置いてあり好きにとって食べることができました。
ちなみにカレーとキャベツを一緒に食べると歯ごたえよくて美味しいですよ。
以前、家でカレーを作っていたときはカレーの上には千切りキャベツでした。

この味でランチだと1000円なんて安い!と思いました。
店内はジャズが流れていて雰囲気いい。
また店主さんかと思われる方や接客されてる方の立ち振る舞いが、
とても誠実で丁寧さを感じた。
心からのおもてなしの気持ちが伝わってきた。
最後にはお茶も出してもらえるし。いいわぁ~
なんかちょっとオススメの店とかある?と聞かれたら。
ちょっと目立たない場所にあるここ「ポンチ軒」を
私は知ってます風~にオススメしたいなぁ。
2人以上で来店なら、とんかつメインで。
「上」とか名前がついてる「ヒレ」「ロース」を頼む。
なんと300円で「ちょこっとカレーソース」なるものがあるので勿論注文。
一人だと無理があるけれど、二人以上なら食べ比べできる~。
思わずそんな妄想をしてしまいました。

にほんブログ村
2013-04-22 │ 秋葉原・神田・水道橋 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit