今戸神社 招き猫が待つ。
浅草駅から徒歩15分程度の今戸神社へ行きました。
ちょっと遠いかもしれないけれど。歩く途中にこんなスカイツリーが見えちゃったり。

浅草名所七福神の「待乳山聖天」もありました。
こちらも一緒に参拝しました。

そして。今戸神社へ到着です。

招き猫の発祥の地と言われてるとか。
絵馬が丸い。かわいい。真円形。
これは縁と円語呂を掛け合わせたものみたい。
縁結びとして有名な神社みたいです。

境内はあちこち招き猫や、猫の模型がありました。こちらは社務所の中。

こちらの招き猫を撫でて~。携帯の待ち受けにして願いをこめると。
お願いが叶うとか?これはナデナデしとかないと~

さてと。お待ちかね。こちらが本殿です。素敵な趣がありますよね。
ここで本殿の中をよ~くみると?何かがいる・・・

そして~ふふふ。中に~大きな招き猫がいます。
かわいくないですか?こりゃたまらん。

なんだか心ほっこ~りする神社だと思いました。
他にも浅草巡りしたので後日。お楽しみにね。
ちょっと遠いかもしれないけれど。歩く途中にこんなスカイツリーが見えちゃったり。

浅草名所七福神の「待乳山聖天」もありました。
こちらも一緒に参拝しました。

そして。今戸神社へ到着です。

招き猫の発祥の地と言われてるとか。
絵馬が丸い。かわいい。真円形。
これは縁と円語呂を掛け合わせたものみたい。
縁結びとして有名な神社みたいです。

境内はあちこち招き猫や、猫の模型がありました。こちらは社務所の中。

こちらの招き猫を撫でて~。携帯の待ち受けにして願いをこめると。
お願いが叶うとか?これはナデナデしとかないと~

さてと。お待ちかね。こちらが本殿です。素敵な趣がありますよね。
ここで本殿の中をよ~くみると?何かがいる・・・

そして~ふふふ。中に~大きな招き猫がいます。
かわいくないですか?こりゃたまらん。

なんだか心ほっこ~りする神社だと思いました。
他にも浅草巡りしたので後日。お楽しみにね。