エビスビール記念館。エビスツアー - 東京やわらか

エビスビール記念館。エビスツアー

以前、サッポロビール博物館へ行って。
ガイド付きのツアーに参加しました。
それがすごくよい思い出で。あれからビールはサッポロを主に呑んでます。
そもそもビールは好きではありませんでした。
3年ぐらい前から、ビールが好きになり。ビール(発泡酒)に興味を持つようになりました。

東京には、サッポロビール本社があり、エビスビール記念館があるのを知りました。
場所は恵比寿ガーデンプレイス内。三越の裏手あたりです。→公式
館内はとてもきれいで、豪華な感じです。さすがエビス

ebisubi-rukinennn.jpgebisubi-rukinennkann.jpg

1890年の誕生からのエビスビールの歴史がみれるミュージアムです。
館内の見学は無料です。私の目当ては エビスツアー。500円で参加できます。

公式より抜枠→
「「ヱビス」のすべてを知ることのできるガイドツアー。
ヱビスビールの誕生から今に至るまで、そしてヱビスにまつわるこぼれ話を、
分かりやすく丁寧にご案内。 最後はコミュニケーションステージにて
2種類のヱビスをテイスティング。リピーターも多い一押しツアーです。」


約40分のツアーです。(試飲時間含む)
私は平日の昼間に参加し、ひとりだったので、参加OKでした。
多分、土日は予約をしないと満員かもです。
HPからも予約はできるけれど、2人~です。

ebisubi-ruoisii.jpgkbannbannebisu.jpg

ガイドの方がわかりやすく、エビスの歴史について案内してくれます。
古い看板とかポスターとか。素敵すぎるからぁ~

ebisubi-ru2016.jpgebisubirukinn.jpg

当時もエビスビールは高かったみたい。ハレの日のエビス。

                    posutaebisu.jpg

館内撮影はOKです。ガイドツアーはあっという間なので、
あとからのんびりと見て回るのがいいかもです。

そして。お待ちかねの。エビステイスティングタ~イム。

         ebisubi-ru2016ebisu_20160504200606545.jpg

サーバーから注いでもらえます。まずはエビスビール。おつまみに塩えんどう豆つき。
ガイドさんの合図で、皆で乾杯~しました。
        かんぱ~い!
私だけ一人参加なので。ちょっと気まずいけど~。

そして、次は大好きな琥珀エビスが飲めましたぁ。琥珀エビスうんまいですよね。
まず、泡が超クリーミー。うま~い。缶とは違うよね。
 ※ツアーに参加しなくても、テイスティングサロンがあって、400円で飲めます。
   (ヱビスビール ヱビス プレミアムブラック 琥珀ヱビス 他)

次に、ガイドさんが缶ビールのおいしい注ぎ方を実践してくれました。ふふふ。
そして、缶のままと、グラスに注いだ場合の味の飲み比べを誰かがする~
ということで。参加者全員でジャンケン。そしたらぁ。ちょっと~私が勝ってしまう。

(・_・)

そして。皆が見守る中を、飲み比べして。感想を述べました。
はぁ~普段誰とも会話してなくて、きっとすごいオーラだったと思う。
そこは忘れてしまいたいけれど~

nomikurabe201604.jpg

昼間から飲むエビスは最高においしかった。またしてもよい思い出になりました。
ずっとここに来たかった。&さらに倍サッポロビール株式会社が好きになった。
これからもビールはサッポロにするからね。
たまには浮気するけど~。