ひとり葛西臨海水族園でギョギョギョ。
20年ぶり位に~葛西臨海水族園に行ってきました。
きっと千葉県民、もしくは千葉近くの東京在住の方なら~行ったことありますよね。
葛西臨海公園の中にある水族園。→公式
公式より特色 →
「葛西臨海水族園でまず目を引くのは、地上30.7メートルにもなる大きなガラスドーム。
この下では、2,200トンのドーナツ型の大水槽で群泳するクロマグロや、
国内最大級のペンギン展示場で泳ぎ回るペンギンの姿など、
600種を超える世界中の海の生き物たちを見ることができます。」
一般700円です。私はぐるっとパス利用で無料でした。

もう私のスマホレベルでは~全然よい写真が撮れません。
お魚さんがスイスイ~と泳いでることもあって。
ちょっとだけご紹介したいと思います。
正直、美味しそう・・・とか思ったりもして。マグロマグロマグロ~。

よく見ると、なんとも言えない顔してますよね。ふふふ。

きれいな色のお魚さんがいっぱ~い。
黄色が好きだから。黄色いお魚がすっき~。

他にも、オレンジ色とか、赤とか。
海の中にはキレイなお魚さんがいっぱ~いいるんだね。

うほほ~ペンギンさんじゃないの。久しぶりじゃなぁ~い。
たくさんいました。泳いでたり。鳴いてたり。
ペンギン好きな人って多いですよね。なぜなのかしらー

カメよ~カメよ~

という事で。以上なんですけど~。楽しかったですよ。

色んなお魚をみて思わず。ギョギョギョとなりました~。
さかなクンと一緒に回ったら。超楽しそうですよね。

にほんブログ村
きっと千葉県民、もしくは千葉近くの東京在住の方なら~行ったことありますよね。
葛西臨海公園の中にある水族園。→公式
公式より特色 →
「葛西臨海水族園でまず目を引くのは、地上30.7メートルにもなる大きなガラスドーム。
この下では、2,200トンのドーナツ型の大水槽で群泳するクロマグロや、
国内最大級のペンギン展示場で泳ぎ回るペンギンの姿など、
600種を超える世界中の海の生き物たちを見ることができます。」
一般700円です。私はぐるっとパス利用で無料でした。

もう私のスマホレベルでは~全然よい写真が撮れません。
お魚さんがスイスイ~と泳いでることもあって。
ちょっとだけご紹介したいと思います。
正直、美味しそう・・・とか思ったりもして。マグロマグロマグロ~。

よく見ると、なんとも言えない顔してますよね。ふふふ。

きれいな色のお魚さんがいっぱ~い。
黄色が好きだから。黄色いお魚がすっき~。

他にも、オレンジ色とか、赤とか。
海の中にはキレイなお魚さんがいっぱ~いいるんだね。

うほほ~ペンギンさんじゃないの。久しぶりじゃなぁ~い。
たくさんいました。泳いでたり。鳴いてたり。
ペンギン好きな人って多いですよね。なぜなのかしらー

カメよ~カメよ~

という事で。以上なんですけど~。楽しかったですよ。

色んなお魚をみて思わず。ギョギョギョとなりました~。
さかなクンと一緒に回ったら。超楽しそうですよね。

にほんブログ村