ETERNAL CHIKAMATSU 深津絵里 - 東京やわらか

ETERNAL CHIKAMATSU 深津絵里

遊女・小春、治兵衛、その妻・おさんの三角関係を見事に描いた
近松門左衛門の代表作「心中天網島」をベースに、”究極の愛”を描いた作品

             『ETERNAL CHIKAMATSU』

作: 谷 賢一
演出: デヴィッド・ルヴォー
キャスト: 深津絵里、中村七之助/伊藤 歩/中島 歩、/中嶋しゅう  他

企画・制作: 梅田芸術劇場 →公式

             eternalchikamatsu201603.jpg

渋谷シアターコクーンにて。観劇してきました。
とっても良い席で観ることができました。

現代と江戸の時代が交差していく恋の物語。
特になんの知識も持たず見に行ったんですが。告知ポスター通り
江戸時代の女性役も深津さんがやるのか?と思ったけど違っていました。

とにかく台詞が長いです。そして深津絵里がキレイすぎて。
あんな小さな体だけど力こもってた。やっぱりあんな女優さんはいないと思う。
ずっとステージ上にいました。深津さん。
あと。歌舞伎なんて観たことがなかったけれど。
中村七之助さんの女形の姿がこれまた美しい。声、しぐさに魅了される。
歌舞伎って生で観たら。すごいんでしょうね。
少しでも触れることができて本当よかったです!

  fukatunakamura.jpg

泣いてる人もチラホラと。脇役の人たちもみなさん、熱い演技力でした。
最後の演出がアレコレとすごかったんです。
雨が降ったり。そこを赤い傘をさして歩く深津絵里。その姿が素敵すぎて~と思ったら。
スピード大変身した中村七之助さんが~別人で登場と。最後は生演奏で終わり。
この舞台も3/27(日)で千秋楽です。
                      eternalchikamatsu2016.jpg

休憩20分挟み3時間ぐらいだったけれど。あっとあっという間の~。
これで深津さんの舞台を見るのは4回目です。
演技などはとってもよかったけれど、役柄があまりよくなかったかな?と思いました。
深津絵里の魅力をもっと引き出さないとね。
最後のカーテンコールで笑顔がみれるのが嬉しい。もう大好き~。