アドバンスト・スタイル。そのファッションが、人生
今まで映画館で観賞した映画のみ、ブログに書いてました。
今後は、DVD等でみた作品もご紹介していこうと思います。
今回は4枚ほど借りてきました。

アドバンスト・スタイル
これ観たかったんです。東京では1,2館ぐらいしか上映してなかったと思います。
「そのファッションが、人生」平均年齢79.6歳のファッショニスタたちが教えてくれる
「ファッション」のルーツ。知りたくなりますよね。ドキュメンタリーです。

自分の個性をよく知っていて、ファッションで自分を表現してる。
その自信に満ちた立ち振る舞いに、生きていく力みたいなものを貰えます。
とってもパワフル。
シンデレラ
これは劇場で観たかったんですが、当日はノイローゼすぎて結局、映画館には行かず。
やっぱり劇場で観る作品かもですね。とにかく何もかもが美しい~。
はじまりのうた
NYの街並みと音楽が素敵。
まっすぐに正直に生きよう。そう思わされる作品。邦題「BEGIN AGAIN」
キーラ・ナイトレイの歌声もいいです。サントラを借りてみようかと思います。
靴職人と魔法のミシン
『扉をたたく人』のトム・マッカーシー監督が
アダム・サンドラーを主演に贈る愛すべき ヒューマン・コメディ!
これだけで観たくなる作品ですね。「扉をたたく人」はとてもよい映画でしたよね。しみじみと~。
音楽がいいです。コミカル。
退屈かなぁ~と思ったけど。ラストの展開が面白いので、最初から気を抜かずに
じっくり見るのがいいかもです。好きな人は好きな作品だと思います。
今後は、DVD等でみた作品もご紹介していこうと思います。
今回は4枚ほど借りてきました。

アドバンスト・スタイル
これ観たかったんです。東京では1,2館ぐらいしか上映してなかったと思います。
「そのファッションが、人生」平均年齢79.6歳のファッショニスタたちが教えてくれる
「ファッション」のルーツ。知りたくなりますよね。ドキュメンタリーです。

自分の個性をよく知っていて、ファッションで自分を表現してる。
その自信に満ちた立ち振る舞いに、生きていく力みたいなものを貰えます。
とってもパワフル。
シンデレラ
これは劇場で観たかったんですが、当日はノイローゼすぎて結局、映画館には行かず。
やっぱり劇場で観る作品かもですね。とにかく何もかもが美しい~。
はじまりのうた
NYの街並みと音楽が素敵。
まっすぐに正直に生きよう。そう思わされる作品。邦題「BEGIN AGAIN」
キーラ・ナイトレイの歌声もいいです。サントラを借りてみようかと思います。
靴職人と魔法のミシン
『扉をたたく人』のトム・マッカーシー監督が
アダム・サンドラーを主演に贈る愛すべき ヒューマン・コメディ!
これだけで観たくなる作品ですね。「扉をたたく人」はとてもよい映画でしたよね。しみじみと~。
音楽がいいです。コミカル。
退屈かなぁ~と思ったけど。ラストの展開が面白いので、最初から気を抜かずに
じっくり見るのがいいかもです。好きな人は好きな作品だと思います。