東京・ランチ戦争×サブウェイ
ここは大都会・東京。
都心のオフィス街や、学校などが密集してるところなどでは。
お昼時間は、席を確保するのも大変ですよね。
あまりにもどこも行列ばかりで1時間以内で食べれるか?
カフェでも牛丼でも定食屋でも。すべてが満席。
人気のないような・・・穴場の店をみつけていかないとね。
どうしても社内で食べたくなくて、外に出て気分転換したいから。
今は冬だから公園でお弁当とかにはいかないし・・。
ランチ激戦区なら。お昼時間を早めるとかすればいいのに。
きっちり12-13時だとキツい。
会社として、従業員が働きやすい環境を作ればいいのに。
久しぶりにそんな職場で働くので、全然ゆっくりできなくて憂鬱です。

走りこんでみつけたサブウェイでランチ。
BLT 410円。 +ドリンクセット。→メニュー
美味しいけど、お昼はカフェ系でないところに行きたいかも。
女性だけの20人程度集まる会議室でお昼を食べるしか選択肢はなく。
そんなの私には絶対無理すぎる。仕事中もキツいです。
なんで女の人ってあんなに、話すことがあるんでしょうかぁ~。

にほんブログ村
都心のオフィス街や、学校などが密集してるところなどでは。
お昼時間は、席を確保するのも大変ですよね。
あまりにもどこも行列ばかりで1時間以内で食べれるか?
カフェでも牛丼でも定食屋でも。すべてが満席。
人気のないような・・・穴場の店をみつけていかないとね。
どうしても社内で食べたくなくて、外に出て気分転換したいから。
今は冬だから公園でお弁当とかにはいかないし・・。
ランチ激戦区なら。お昼時間を早めるとかすればいいのに。
きっちり12-13時だとキツい。
会社として、従業員が働きやすい環境を作ればいいのに。
久しぶりにそんな職場で働くので、全然ゆっくりできなくて憂鬱です。

走りこんでみつけたサブウェイでランチ。
BLT 410円。 +ドリンクセット。→メニュー
美味しいけど、お昼はカフェ系でないところに行きたいかも。
女性だけの20人程度集まる会議室でお昼を食べるしか選択肢はなく。
そんなの私には絶対無理すぎる。仕事中もキツいです。
なんで女の人ってあんなに、話すことがあるんでしょうかぁ~。

にほんブログ村
2015-12-09 │ やわらかなランチ │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit