インドカレー×ジンジャーエールが飲みたかったの巻
お昼にたまに利用しているインドカレー屋さんへ行きました。
日替わりカレーはナスとひき肉。ということでそれにしましたぁ 800円。


ちょっといつもより味がかなり薄く。写真ではそうは感じないと思いますが。

サラダと飲み物がつきます。マンゴーラッシーを注文。
実は。本当はだよ。ジンジャーエールを頼んです。それなに~それなのに~。
ランチでは注文できないと言われてしまいました。
接客されてる方は日本人ではない。

このポップをみてジンジャーエールが飲みたいと思ったんです。
「ランチタイム中は、セットドリンク(¥0)に含まれます!」と書いてあるのに。
それを・・・見せたんだけど、メニューに書いてないからダメだと言われました。
はぁ~言い返せないです。それからというものの。
私は、瓶入りジンジャーエールが飲みたい病になりました。
大きなスーパーとかじゃないと売ってないですよね。
ペットボトルとは味が違うと思うんです。コーラとかもそうだし。
もう2度とこちらのお店には行きませ~ん。
日替わりカレーはナスとひき肉。ということでそれにしましたぁ 800円。


ちょっといつもより味がかなり薄く。写真ではそうは感じないと思いますが。

サラダと飲み物がつきます。マンゴーラッシーを注文。
実は。本当はだよ。ジンジャーエールを頼んです。それなに~それなのに~。
ランチでは注文できないと言われてしまいました。
接客されてる方は日本人ではない。

このポップをみてジンジャーエールが飲みたいと思ったんです。
「ランチタイム中は、セットドリンク(¥0)に含まれます!」と書いてあるのに。
それを・・・見せたんだけど、メニューに書いてないからダメだと言われました。
はぁ~言い返せないです。それからというものの。
私は、瓶入りジンジャーエールが飲みたい病になりました。
大きなスーパーとかじゃないと売ってないですよね。
ペットボトルとは味が違うと思うんです。コーラとかもそうだし。
もう2度とこちらのお店には行きませ~ん。