採れたて野菜で作る弁当
実家より支援物資が届きました。お米と野菜は実家で収穫したもの、親戚からもらったもの。
畑で収穫→翌日には届いた。やったー。左から、

お米、玉ねぎ、ほうれん草、梅干、さつまいも、落花生、山椒、そら豆
これらを使って常備菜作り。→弁当へと。さて、どのようになったのかしら~
5月15日(月)
照り焼きチキン、ピーナッツ味噌、ほうれん草・椎茸炒め、豆腐inオムレツ、ミニトマト、そら豆・じゃがいもサラダ、味噌玉
5月16日(火)
ピーナッツ味噌、タラonチーズ焼、そら豆・じゃがいもサラダ、ミニトマト、ほうれん草・椎茸炒め、豆腐inオムレツ、なめ茸、きゅうり漬、味噌玉
5月17日(水)
シャウエッセン、ピーナッツ味噌、豆腐チーズinオムレツ、なめ茸、きゅうり漬、そら豆・じゃがいもサラダ、ミニトマト、ほうれん草・椎茸炒め、味噌玉
5月18日(木)
ピーナッツ味噌、みょうがピクルス、生姜焼き(豚肉・玉ねぎ)、豆腐チーズinオムレツ、ごぼう・豆苗ゴマダレサラダ、ミニトマト、きゅうり漬、なめ茸、味噌玉
5月19日(金)
チャーハン(卵、ピーマン、シャウエッセン)、みょうがピクルス、ミニトマト、ごぼう・豆苗ゴマダレサラダ、きゅうり漬、ピーナッツ味噌
そら豆は薄皮ごと食べます。食物繊維がたっぷりあるそうです。そら豆=そらちゃん
そらちゃん大好き
2023-05-22 │ やわらかなお弁当 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit