一人暮らしの弁当の中身とは - 東京やわらか

一人暮らしの弁当の中身とは

先週のべんと。祝日が1日あって4連ちゃん。
もう週に5日も働きたくないよね。

1月10日(火)

20230110.jpg

エリンギバター醤油炒め、鶏ハム、人参蒸、ミニトマト、柚子×大根、豆腐チーズinオムレツ、小松菜・もやしナムル、味噌玉

1月11日(水)

20230111.jpg

柚子×大根、お赤飯、人参蒸、さつまいも金平、小松菜もやしナムル、豆腐チーズinオムレツ、エリンギバター醬油炒め、鶏ハムon粒マスタード、ケチャップ、味噌玉

1月12日(木)

20230112.jpg

コロッケ(購入品)、エリンギバター醬油炒め、人参蒸、さつもいも金平、豆腐チーズinオムレツ、ミニトマト、柚子×大根、小松菜もやしナムル、みかん、味噌玉

1月13日(金)

20230113.jpg

ひき肉炒め、炒り卵、柚子×大根、ミニトマト、人参蒸、小松菜もやしナムル、さつまいも金平、味噌

korokke20010.jpg

コロッケは北海道産男爵芋×国産小麦で作った6個入りが200円!小分け冷凍しました。ふふふ。家庭でコロッケ作ると素朴な味でとっても美味しいですよね。ひき肉入れたりして。あーそれも食べたいなー。


コメント
非公開コメント

トラックバック

https://tokyoyawaraka.jp/tb.php/2936-b7d978f7