おひとりさま弁当は続く2023年 - 東京やわらか

おひとりさま弁当は続く2023年

年明けべんと。3連ちゃん。
あるものを詰めていったのと、3日目は半額シール付弁当。
めっちゃ仕事(ただの作業)はあるし3日間でかなり疲れました。
そして。「今年もよろしくお願い致します」って年始の挨拶するじゃないですか。
あれがもう本当に嫌で。心にもないのに。この葛藤がもう限界域です。

1月4日(水)

20230104.jpg

さば塩焼、たまご、白菜ラーパッツアイ、きゅうり漬、柚子大根、味噌玉

1月5日(木)

20230105.jpg

オムライス、柚子大根、きゅうり漬、味噌玉

1月6日(金)

20230106.jpg

四日市名物・とんてき丼(ローソン半額弁当)、味噌玉、きゅうり漬、たまご

はじめて、とんてき丼って食べましたがとっても美味しかったです。丸ごとのニンニクも2個入っていました。濃いめのタレと豚肉と一緒に。食が進みますね。
四日市とんてきとは → 四日市とんてき協会さんより

「四日市とんてき」は、単なる豚のステーキではなく、 分厚い豚肉をにんにくと一緒に濃い目のたれでソテーし、たっぷりのキャベツの千切りをそえた料理で、 四日市の市街地では戦後間もないころからお店に出ていたといわれています。


コメント
非公開コメント

トラックバック

https://tokyoyawaraka.jp/tb.php/2932-31820a70