一人暮らしの毎日のお弁当作りルーティン化 - 東京やわらか

一人暮らしの毎日のお弁当作りルーティン化

先週のべんと。水曜日が祝日で4日間。
週に3~4日勤務がいいよね。
高収入で有給が年間20日付与の域に達し、全部使えてるのなら。
仕事は辞めずに続けた方がお得ですよね。
そんなことをしみじみと思いながら、弁当作り…
ルーティン化すれば楽ちん仕様ですっ。

11月21日(月)

20221121 (2)

ちくわ磯部焼、人参蒸、ミニトマト、鶏ハムon粒マスタード添え、豆腐チーズinオムレツ、里芋・パプリカバター醬油炒め、味噌玉

11月22日(火)

20221122.jpg

タラ塩焼、ミニトマト、人参大豆サラダ、豆腐チーズinオムレツ、ほうれん草・もやしナムル、里芋・パプリカバター醬油炒め、味噌玉

11月24日(木)

20221124.jpg

豚汁(豚肉・大根・ごぼう・こんにゃく・しめじ・里芋・パプリカ・ネギ・白菜),ミニトマト、豆腐チーズinオムレツ、人参大豆サラダ、おにぎり飯、一味

11月25日(金)

20221125.jpg

豚汁(豚肉・大根・ごぼう・こんにゃく・しめじ・里芋・パプリカ・ネギ・白菜)、ゆでたまご、おにぎり飯、一味

コメント
非公開コメント

トラックバック

https://tokyoyawaraka.jp/tb.php/2915-8faad992