スマホ故障×楽天モバイル
スマホが壊れました。たくさん水をこぼしました。あぁ、あぁ。

にほんブログ村
2年ちょっと使ってたみたい。
私は今、楽天モバイルを使用していてパソコンもデザリングして使用しているため、スマホが壊れるとネットは一切使えません。ですので近くの楽天モバイルのお店に行って、機種変更しました。数万円が…。データ移行もできません。SIMカードは無事でした。以前はドコモで故障した時は代替品を貸してくれたりしたけど、楽天だとそういうのないのですね。楽天ショップで新品を買うか、他のお店とかで楽天SIMカードが入るスマホを手に入れるか…。
スマホを目覚まし時計にしているので、目覚まし時計を買いに行ったり。夜に壊れたのでね。。1日ネット使用できず。あと例えば、ドトールのアプリで会員カードを登録しているのですが、その会員カード番号がもうわかりません。1000円ちょっとチャージ入っていたのに。。もったいないですね。なんでもかんでもアプリに登録しても、いざという時に無効になることもあると。アナログに助けられることもあるなーと。
wifiは別にどこかで加入するか、もしくは予備の安いスマホを用意しておくか。いざという時にネットが使えなくなると本当に慌ててしまいます。会社のお昼時間にパソコンを使うしかなく。
色々とアプリのインストールとかやらなくちゃなのですが、どー--っと気持ち的に疲れてしまいました。なんかついてないです。証券口座をみたらやっぱり含み損は膨らんでいたし。お金がなくなっていく~
2年もたつとスマホも進化しますね。サクサク動く。格安スマホの寿命は2~3年くらいでしょうかね。やっぱり電池の持ちとか悪くなるし。

にほんブログ村
2022-11-15 │ ライフ │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit