まずは食器棚から。 - 東京やわらか

まずは食器棚から。

気に入ってるのは食器棚です。
色々迷ってコレを購入しました。
syokki2014.jpg
今後引越して1Kとかの狭い部屋に引越しても。
キッチンに食器棚が置けなくても。
部屋の中に置いても違和感なくおしゃれに演出できるかなぁ?と思いました。

ALL組立でした。扉の取手から。だから安かったです。
4時間ぐらいかけて組立ました。全身筋肉痛でした。重くてキツかったです。
                    syokkidana2014.jpg

北欧ぽくアンティークぽくて、かわいいと思っています。
中には炊飯器も入れられます。あと扉の部分に、雑誌とか飾れるようになってます。

syokkidana201404.jpg

ポスターは500円です。フルーツの絵柄でとっても気に入ってます。
玄関の隣に靴箱がありますが、物を置けるスペースがないため、
この食器棚の上に、鍵や印鑑・腕時計、よくつけてるネックレスを置いてます。
毎日使うものなのでこれからも大切にしていきます。

コメント
非公開コメント

家具の選択センス

いいですねえ~
炊飯器まで収納できるのは、驚きです。

地震大丈夫でしたか?
かなり大きかったので、ポスターが落っこちてやしないかとハラハラしてます。
こちらは大丈夫でした。

ただ海沿いに住んでいるので、津波だけは戦々恐々でしたが・・・

2014-05-05 08:02 │ from アロエヨーグルトURL

アロエヨーグルトさん
炊飯器が収納できるのいいですよね。

地震は。大丈夫でした。大きかったですよね。
木造ボロアパートで揺れはすごかったですが、何も落ちたりしませんでした~

海沿いに住んでるんですね。津波はそれは怖いですが…
きっとよい場所にお住まいなんでしょうね。ふふふ

2014-05-05 21:23 │ from やわらかURL

トラックバック

https://tokyoyawaraka.jp/tb.php/29-30bd6957