キヤノン(7751)との4年。
キヤノン(7751)を購入したのは2018年10月。200株。
その後100株、追加購入。途中で証券会社を移管しています。

8/17(水)+11000くらいで売り抜けることができました。
ずっと含み損でした。約4年です。10年チャートをみてみましょう。

たぶん、このまま持っていても、まだ上がると思います。
100株残してもよかったですが。400万以上の含み損を抱えているので・・・
他の銘柄にナンピンしていきます。

キヤノンは高配当で今まで税引き後81,283円の配当金を貰いました。
また6月権利分の配当金が8月末頃、15,000円くらい入金される予定です。
ということで、キヤノンで合計10万円ちょっと+。約4年。
現物取引なら5年、10年とみていけば。きっと売り抜けれる日は来る~。
本当にどうしようもないクズ株は除きますが。
ありがとう、キヤノン。
またいつか買うかもしれないから。これからも値動きみてるからね。
その後100株、追加購入。途中で証券会社を移管しています。

8/17(水)+11000くらいで売り抜けることができました。
ずっと含み損でした。約4年です。10年チャートをみてみましょう。

たぶん、このまま持っていても、まだ上がると思います。
100株残してもよかったですが。400万以上の含み損を抱えているので・・・
他の銘柄にナンピンしていきます。

キヤノンは高配当で今まで税引き後81,283円の配当金を貰いました。
また6月権利分の配当金が8月末頃、15,000円くらい入金される予定です。
ということで、キヤノンで合計10万円ちょっと+。約4年。
現物取引なら5年、10年とみていけば。きっと売り抜けれる日は来る~。
本当にどうしようもないクズ株は除きますが。
ありがとう、キヤノン。
またいつか買うかもしれないから。これからも値動きみてるからね。
2022-08-18 │ お金が好き │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit