ランチどうする問題 弁当持参×外食 - 東京やわらか

ランチどうする問題 弁当持参×外食

先週のべんと。
さむさむキッチンでも~まとめて常備菜を作っておけば。
あとは楽するだけの毎日~

3連休があったので4日間

1月11日(火)

20220111.jpg

しらす、梅干し、舞茸わさび醤油炒め、ほうれん草・もやしナムル、
ポテトサラダ、ミニトマト、豆腐チーズinオムレツ、味噌玉

1月12日(水)

20220112.jpg

梅干し、豆腐チーズinオムレツ、ほうれん草もやしナムル、ポテトサラダ、
ミニトマト、鶏ハムon粒マスタード添え、味噌玉

1月13日(木)

20220113.jpg

たら塩焼き、ブロッコリー、きゅうり漬、ミニトマト、ほうれん草もやしナムル
豆腐チーズinオムレツ、舞茸わさび醤油炒め、味噌玉

1月14日(金)

20220114.jpg

久しぶりだね。法務局の食堂へ行きました。
ピーマンの肉詰めフライ、イカフライもついてた。470円。安いわー
小鉢は1種類だけしか選べなかった。遅い時間に行くからさ。
他の定食は売り切れでした。
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://tokyoyawaraka.jp/tb.php/2715-d0d7a4db