中国ラーメン揚州商人×屋台の雰囲気で本物っぽく
飯田橋駅 ラムラ1階にあるお店です。
お店の雰囲気が中国の屋台な雰囲気で前から気になっていました。
チェーン店なんですね。知りませんでした。 → 公式サイト
塩ラーメンにしました。麺の太さを選べます。
細麺にしました。


んー。味は普通ですね。スーラータン麺が有名みたいです。
公式HPをみるとクーポンがあって、餃子か杏仁豆腐が半額なんですね。400→200円
後から知ったんですが、メルマガ会員になると、100円で食べれたー
ほいでもって杏仁豆腐を頼んだんですけど。

これめちゃくちゃうんまい。たっぷりな量で、濃厚でしっとり。
今まで食べた杏仁豆腐で一番だわ。
これを食べるがためにまた利用するかも。
ちょうどメルマガが届いて、1/11~16日お年玉イベント
杏仁豆腐か、餃子どっちか無料プレゼントみたい。
まぁ私のブログを読んでこの期間に行く人なんていないでしょうけど~
杏仁豆腐めっちゃおいしいですから~。メルマガのスクショ↓

飯田橋 ラムラ店
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ1F
お店の雰囲気が中国の屋台な雰囲気で前から気になっていました。
チェーン店なんですね。知りませんでした。 → 公式サイト
塩ラーメンにしました。麺の太さを選べます。
細麺にしました。


んー。味は普通ですね。スーラータン麺が有名みたいです。
公式HPをみるとクーポンがあって、餃子か杏仁豆腐が半額なんですね。400→200円
後から知ったんですが、メルマガ会員になると、100円で食べれたー
ほいでもって杏仁豆腐を頼んだんですけど。

これめちゃくちゃうんまい。たっぷりな量で、濃厚でしっとり。
今まで食べた杏仁豆腐で一番だわ。
これを食べるがためにまた利用するかも。
ちょうどメルマガが届いて、1/11~16日お年玉イベント
杏仁豆腐か、餃子どっちか無料プレゼントみたい。
まぁ私のブログを読んでこの期間に行く人なんていないでしょうけど~
杏仁豆腐めっちゃおいしいですから~。メルマガのスクショ↓

飯田橋 ラムラ店
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ1F
2022-01-13 │ 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit