ひとり初詣×赤城神社で
都内には夜も参拝できる神社がいくつかありますが、
赤城神社もそのひとつです。何度か参拝しています。
本日は2022年の初詣に。夜に行きました。
神楽坂1b出口、地上に上がって左手すぐです。

建築家・隈研吾氏がデザイン監修。モダンな神社なのです。
チラホラ参拝している人いました。
パンパン!とお参りしてきました。
ここから徒歩20分くらい歩いたところに東京大神宮があります。有名ですよね。
コロナ感染症クラスター発生で16日まで参拝できないとのこと。
残念ですね。きっと大行列だっただろうに・・・。
今年はよいことありますようにと、行動しないと。

赤城神社もそのひとつです。何度か参拝しています。
本日は2022年の初詣に。夜に行きました。
神楽坂1b出口、地上に上がって左手すぐです。

建築家・隈研吾氏がデザイン監修。モダンな神社なのです。
チラホラ参拝している人いました。
パンパン!とお参りしてきました。
ここから徒歩20分くらい歩いたところに東京大神宮があります。有名ですよね。
コロナ感染症クラスター発生で16日まで参拝できないとのこと。
残念ですね。きっと大行列だっただろうに・・・。
今年はよいことありますようにと、行動しないと。

2022-01-04 │ ライフ │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit