東京で働く2021年締めの外ランチ
今週は2日のみ出勤です。
ランチどうしよ。
いつも弁当だけど、今週はお外に行きましょか。
12月27日(月)

はなまるうどんに行きました。鶏千 から揚げ定食 から揚げ3個。590円。
吉野家の優待券300円×2枚利用で、おつりは出ませんが、実質タダ~
こちら食べるの3回目です。。ご飯は、うどんもチョイスできます。私はいつもご飯派なんですけど~
12月28日(火)

本当は法務局の食堂に行こうと思ったけど。あー財布をロッカーに忘れてきた~
ということで。またしても区役所の食堂へ。なんか食べたいものは売り切れだよね。遅い時間に行くからさ。
またしてもハンバーグ。和風だね。ご飯は十六穀米選べたー。
なんかもう冒険する気持ちさえ忘れてしまって・・・お決まりのパターンだね。
ここは大都会・東京。お店いっぱいあるよ。
会社でのランチ事情って悩みますよね。平日のみとはいえ、毎日のことだもの
来年からどうしよ・・・。本当は弁当作って持っていきたいけど。色々あってね・・・
今は外寒いし。。1時間ひとり落ち着いてゆっくり過ごしたい。
自分が思っている理想と反すると、もうストレスが半端なくて。
在宅勤務の仕事がしたい。あぁ、あぁ。

にほんブログ村
ランチどうしよ。
いつも弁当だけど、今週はお外に行きましょか。
12月27日(月)

はなまるうどんに行きました。鶏千 から揚げ定食 から揚げ3個。590円。
吉野家の優待券300円×2枚利用で、おつりは出ませんが、実質タダ~
こちら食べるの3回目です。。ご飯は、うどんもチョイスできます。私はいつもご飯派なんですけど~
12月28日(火)

本当は法務局の食堂に行こうと思ったけど。あー財布をロッカーに忘れてきた~
ということで。またしても区役所の食堂へ。なんか食べたいものは売り切れだよね。遅い時間に行くからさ。
またしてもハンバーグ。和風だね。ご飯は十六穀米選べたー。
なんかもう冒険する気持ちさえ忘れてしまって・・・お決まりのパターンだね。
ここは大都会・東京。お店いっぱいあるよ。
会社でのランチ事情って悩みますよね。平日のみとはいえ、毎日のことだもの
来年からどうしよ・・・。本当は弁当作って持っていきたいけど。色々あってね・・・
今は外寒いし。。1時間ひとり落ち着いてゆっくり過ごしたい。
自分が思っている理想と反すると、もうストレスが半端なくて。
在宅勤務の仕事がしたい。あぁ、あぁ。

にほんブログ村
2021-12-29 │ やわらかなランチ │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit