おひとりさま弁当ストーリー
毎日の弁当。そこには色んなストーリーが潜んでいます。
今回はそんなストーリーもお届けします。
冷凍品、スーパー惣菜を使う、どうせいつもの弁当ストーリーですけど~
11月15日(月)

常備菜アレンジ講座です。冷凍しておいたポテトサラダをグラタンにアレンジ。
さらにドリアにしました。無理やり詰め込む。食いすぎだブー。
食べきれずに、半分は夜に食べました。
冬瓜・鶏ひき肉のスープ(冷凍のまま)、サラダ(パクチー、レタス、ミニトマト、枝豆、黒豆)
11月16日(火)

味噌玉、みかん、お赤飯ニギニギ、人参さつまいも金平、かぼちゃサラダ、
大根ゴマナムル、サラダ(パクチー、レタス、ミニトマト、枝豆、黒豆)
お赤飯は初めて作りました。実家から、もち米が届いて。持ち米100パーで炊きました。
お赤飯の素も一緒に届いて、簡単に作れました。小分けにおにぎりにしました。
腹持ちもいいし、また作りたくなりました。
11月17日(水)

タラ塩焼き(焦げちゃった)、玉子焼き(しょっぱい)、かぼちゃサラダ、ミニトマト
大根ゴマナムル、人参さつまいも金平、味噌玉、みかん
11月18日(木)

もくもく木曜日です。はんぺんinチーズ焼、かぼちゃサラダ、小松菜もやしナムル、
ミニトマト、さんまフライ(スーパー惣菜)、大根ゴマナムル、玉子焼き、味噌玉、みかん
11月19日(金)
外食。別記事にします。
週に1回は外食したいなー。最近全然冒険してません。
今回はそんなストーリーもお届けします。
冷凍品、スーパー惣菜を使う、どうせいつもの弁当ストーリーですけど~
11月15日(月)

常備菜アレンジ講座です。冷凍しておいたポテトサラダをグラタンにアレンジ。
さらにドリアにしました。無理やり詰め込む。食いすぎだブー。
食べきれずに、半分は夜に食べました。
冬瓜・鶏ひき肉のスープ(冷凍のまま)、サラダ(パクチー、レタス、ミニトマト、枝豆、黒豆)
11月16日(火)

味噌玉、みかん、お赤飯ニギニギ、人参さつまいも金平、かぼちゃサラダ、
大根ゴマナムル、サラダ(パクチー、レタス、ミニトマト、枝豆、黒豆)
お赤飯は初めて作りました。実家から、もち米が届いて。持ち米100パーで炊きました。
お赤飯の素も一緒に届いて、簡単に作れました。小分けにおにぎりにしました。
腹持ちもいいし、また作りたくなりました。
11月17日(水)

タラ塩焼き(焦げちゃった)、玉子焼き(しょっぱい)、かぼちゃサラダ、ミニトマト
大根ゴマナムル、人参さつまいも金平、味噌玉、みかん
11月18日(木)

もくもく木曜日です。はんぺんinチーズ焼、かぼちゃサラダ、小松菜もやしナムル、
ミニトマト、さんまフライ(スーパー惣菜)、大根ゴマナムル、玉子焼き、味噌玉、みかん
11月19日(金)
外食。別記事にします。
週に1回は外食したいなー。最近全然冒険してません。
2021-11-21 │ やわらかなお弁当 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit