靖国神社の鳥居を見上げる時
靖国神社の鳥居です。最近、仕事帰りは家まで歩いています。

20年以上前に参拝したことあるかな?たぶん。
今は17時には閉門してしまうようなので、参拝まではできないのですが。
今後いつか必ず参拝してみよう。
色々と動きたい気分なのです。
物事が前へ前へと進んでいきますように。

にほんブログ村
2021-06-03 │ ライフ │ コメント : 8 │ トラックバック : 0 │ Edit
アホまみれな人生です。
2021-06-03 │ ライフ │ コメント : 8 │ トラックバック : 0 │ Edit
こんにちは
やわらかさんこんにちは。
おうちが近いのかな?徒歩退勤うらやましいです。
いろいろ動きたい気分、っていいですね。きっとお仕事もそれ以外も、充実しているんでしょうね。
おべんと記事、常備菜記事、いつも楽しく拝見したいます。
私はがんの治療方針も定まらなく、診断書もまだだし、詰みまくってます。うわ~!ってなりそう。携帯投げつけたりしちゃっています。
愚痴すみません。。。
【物事が前へ前へと進んでいきますように。】
美しい写真と。
ポジティブな言葉。
今年のやわらかサンには、良いことたくさん!
になる感じがいたします。
2021-06-03 20:51 │ from なまむぎURL
たーこいずさん
おうちは近いかなと思います。徒歩通勤気分転換になります。マスクがつらいですが。充実はしていないですが、自分から動かないと、と思います。術後の治療方針も定まらないのですね。焦ってしまいますよね。頼れるところは全部頼って。生きていこうと思う限り、助けてくれるなにかはあるはずだと私は思います。
2021-06-04 20:35 │ from やわらかURL
なまむぎさん
ありがとうございます。この記事をアップした日に上司とバトルしてしまいました。まだ引きずっています。でもこれもよいきっかけなのかなー
2021-06-04 20:37 │ from やわらかURL
私も動きたい気分。。
素敵な写真ありがとうございます。
仕事帰りに実際の鳥居が見られるなんて良いですね。
私もまさに今、色々と動きたい気分です。
5月から失業中ですが、思うほどゆっくりも満喫できず、引きこもりがちです。
行きたいと思っていたところにも、緊急事態宣言延びたりで行くことができず。。
自分自身が全体的に停滞しているので、動きたい!
2021-06-05 18:22 │ from ゆこりんURL
ゆこりんさん
はい、帰り道は皇居から始まってなかなかいい雰囲気なのです。今のうちに動いてみては、と思います。無職期間って本当にあっという間で、あれもこれもしておけば!と後悔します。今しかできないことをやりましょう
2021-06-06 16:47 │ from やわらかURL
素敵ですね♪
靖国神社素敵ですね♪
私は「目に見えない力」を信じてるので
日本を守る神社や自然の力はあると思います。
というか東京(江戸)そのものが徳川家康が天才陰陽師とともに立てた都市計画をもとに
建てられた都市ですし。
だから富士山からの霊気・霊風を止めるあのデカい都庁ビルが建てられてから日本経済が衰退した説もわりと真面目に信じております。
三種の神器がある熱田神社を有する愛知県を台風が通過する説もわりと真面目に信じております。
靖国神社、私もさっそくお参りに行ってきます♪
2021-06-07 06:04 │ from シネマっ子URL
シネマっ子さん
目に見えない力は私もあると思います。難しいことはわからないのですが、由緒ある神社は、よい気が流れている感じがします。ほっと落ち着きますよね。私もそのうち必ずお参りしたいな、と思います。
2021-06-07 20:05 │ from やわらかURL