働く大人のお昼ごはん×弁当
久しぶりだね。
また毎日のランチ模様もお届けします。
都内で働く一人暮らしのランチはどんな感じなのでしょうか。
常備菜を冷凍しといたやつとか。基本、手作り満載べんと。
5月10日(月)

ほっけ焼いちゃいました。魚ってその姿形で味わいが違って。すごいよね、しみじみと。
きんぴら(人参・ごぼう)、豆腐チーズinオムレツ、ミニトマト、キャベツきゅうり塩モミモミ
ほうれん草・もやしゴマナムル、みそ玉
5月11日(火)

豆腐チーズinオムレツ、山芋スパイシー揚、つくね(鶏、梅、豆苗)
ほうれん草・もやしゴマナムル、ミニトマト、キャベツきゅうり塩モミモミ
スープ(セロリ、人参、ハム、しめじ)
5月12日(水)

蒸し鶏、ひじき、ごぼう、キャベツ、豆サラダ、キャベツきゅうり塩モミモミ、ミニトマト
ほうれん草・もやしゴマナムル、きんぴら(ごぼう・人参)、豆腐チーズinオムレツ
スープ(人参、セロリ、ハム、しめじ)、お菓子(エンガディナー)
5月13日(木)

きんぴら(人参・ごぼう)、豆腐チームinオムレツ、鶏ハム、ミニトマト
ほうれん草・もやしゴマナムル、インスタント味噌汁
5月14日(金)
外食。別記事にします。
5月13日は使い捨ての容器に入れて弁当。
帰りに「あやしい絵展」という展覧会に行こうと思ってて。
緊急事態宣言で美術館が休館になって。でも5/12~再開します。
とのことだったのに、結局再開せずに、東京は終了となってしまった。
もう本当やめてほしい。

にほんブログ村
また毎日のランチ模様もお届けします。
都内で働く一人暮らしのランチはどんな感じなのでしょうか。
常備菜を冷凍しといたやつとか。基本、手作り満載べんと。
5月10日(月)

ほっけ焼いちゃいました。魚ってその姿形で味わいが違って。すごいよね、しみじみと。
きんぴら(人参・ごぼう)、豆腐チーズinオムレツ、ミニトマト、キャベツきゅうり塩モミモミ
ほうれん草・もやしゴマナムル、みそ玉
5月11日(火)

豆腐チーズinオムレツ、山芋スパイシー揚、つくね(鶏、梅、豆苗)
ほうれん草・もやしゴマナムル、ミニトマト、キャベツきゅうり塩モミモミ
スープ(セロリ、人参、ハム、しめじ)
5月12日(水)

蒸し鶏、ひじき、ごぼう、キャベツ、豆サラダ、キャベツきゅうり塩モミモミ、ミニトマト
ほうれん草・もやしゴマナムル、きんぴら(ごぼう・人参)、豆腐チーズinオムレツ
スープ(人参、セロリ、ハム、しめじ)、お菓子(エンガディナー)
5月13日(木)

きんぴら(人参・ごぼう)、豆腐チームinオムレツ、鶏ハム、ミニトマト
ほうれん草・もやしゴマナムル、インスタント味噌汁
5月14日(金)
外食。別記事にします。
5月13日は使い捨ての容器に入れて弁当。
帰りに「あやしい絵展」という展覧会に行こうと思ってて。
緊急事態宣言で美術館が休館になって。でも5/12~再開します。
とのことだったのに、結局再開せずに、東京は終了となってしまった。
もう本当やめてほしい。

にほんブログ村
2021-05-16 │ やわらかなお弁当 │ コメント : 2 │ トラックバック : 0 │ Edit