無印良品の冷蔵庫がある一人暮らしのキッチン
引っ越してきて数カ月。
インテリアの記事を書くのははじめて。
キッチン以外の公開はしません。
ずっとほしかった無印良品の冷蔵庫を購入しました。⇒公式
冷蔵庫 157L MJ‐R16B
「平らな鋼板を扉に使用したシンプルな冷蔵庫でキッチンに馴染みます。
ハンドルは単純な丸棒で出来ています。開閉回数の多い冷蔵室を上段に配置しました
天面にオーブン・電子レンジを置くことができます。」

昭和なキッチンですが、白を基調にしてシンプルにまとめています。
冷蔵庫の上のオーブンレンジも無印なのよ。
2006年製なので、15年近くつかってると思う。
このレンジのハンドルと冷蔵庫のハンドルが丸棒で合ってるでしょ?
でも無印の冷蔵庫って評判よくないですよね。見た目だけという。
やっぱり音が気になります。嵐が来たの?って感じでゴーゴー言う時が。
まぁ、夜も眠れないとかそんな感じではないので、私は見た目重視なので~

キッチンに水切りカゴも置いてません。限りなくシンプルに。
ガスコンロも白でかわいいでしょ。
HOWAROホワロというリンナイのガステーブル⇒公式
料理好きなので、流しの後ろは作業台のカウンターテーブルを。
都内の一人暮らし用のマンションだとキッチンが狭い物件がとても多いです。
やっぱりキッチンだけはどうしてもある程度広くないとです。
最後に余談。
3月に無印良品週間が開催されたんです。めっちゃ久しぶりの事でしたよね。
私はそろそろでしょ?と予感を感じていて。まずエポスカードを2月に申し込みました。
こちら唯一登録しているポイントサイトのちょびリッチから経由申込で現金9000円GET。
予想どおり~マルコとマルオの10%OFFと無印良品週間がかぶったのです。
休日のマルイに行きましたけど。この配送の申し込みだけで3時間以上待ちました。
こんなに混雑するのですね。。20%OFFくらいになるわけだしね。大型家具狙いだよね。
あと、東京ゼロエミポイント。こちらは購入後に詳しく知って。
省エネの冷蔵庫に買い替えるとポイントがもらえるの。こんなに貰えるとは。
商品券10000円+LED割引券1000円分貰えることに。
ネットから簡単に審査申込できました。以上、お買い物劇場でした。
チャンチャン
インテリアの記事を書くのははじめて。
キッチン以外の公開はしません。
ずっとほしかった無印良品の冷蔵庫を購入しました。⇒公式
冷蔵庫 157L MJ‐R16B
「平らな鋼板を扉に使用したシンプルな冷蔵庫でキッチンに馴染みます。
ハンドルは単純な丸棒で出来ています。開閉回数の多い冷蔵室を上段に配置しました
天面にオーブン・電子レンジを置くことができます。」

昭和なキッチンですが、白を基調にしてシンプルにまとめています。
冷蔵庫の上のオーブンレンジも無印なのよ。
2006年製なので、15年近くつかってると思う。
このレンジのハンドルと冷蔵庫のハンドルが丸棒で合ってるでしょ?
でも無印の冷蔵庫って評判よくないですよね。見た目だけという。
やっぱり音が気になります。嵐が来たの?って感じでゴーゴー言う時が。
まぁ、夜も眠れないとかそんな感じではないので、私は見た目重視なので~

キッチンに水切りカゴも置いてません。限りなくシンプルに。
ガスコンロも白でかわいいでしょ。
HOWAROホワロというリンナイのガステーブル⇒公式
料理好きなので、流しの後ろは作業台のカウンターテーブルを。
都内の一人暮らし用のマンションだとキッチンが狭い物件がとても多いです。
やっぱりキッチンだけはどうしてもある程度広くないとです。
最後に余談。
3月に無印良品週間が開催されたんです。めっちゃ久しぶりの事でしたよね。
私はそろそろでしょ?と予感を感じていて。まずエポスカードを2月に申し込みました。
こちら唯一登録しているポイントサイトのちょびリッチから経由申込で現金9000円GET。
予想どおり~マルコとマルオの10%OFFと無印良品週間がかぶったのです。
休日のマルイに行きましたけど。この配送の申し込みだけで3時間以上待ちました。
こんなに混雑するのですね。。20%OFFくらいになるわけだしね。大型家具狙いだよね。
あと、東京ゼロエミポイント。こちらは購入後に詳しく知って。
省エネの冷蔵庫に買い替えるとポイントがもらえるの。こんなに貰えるとは。
商品券10000円+LED割引券1000円分貰えることに。
ネットから簡単に審査申込できました。以上、お買い物劇場でした。
チャンチャン
2021-05-09 │ インテリア │ コメント : 4 │ トラックバック : 0 │ Edit