立春の日、明治神宮へ。×サントリー美術館
立春・立夏・立秋・立冬の前日が節分です。2021年は2月2日でした。
この節分を境にエネルギーが変わると云われたりもします。

2021年2月3日。立春の日。明治神宮へ。
なんと。どうやら明治神宮へ行くのは3年ぶりくらいみたい。
よいお天気。

恒例のおみくじ。大御心です。
「あさみどり澄みわたりたる大空の 広きをおのが心ともがな」
心は広く大きく。
私達は心の持ち方によって、人生建設の成功、不成功が決まります。
狭い心では大事は成功しません。
常に広々と澄み渡った大空のような大きな心で進みましょう。
なるほど~。心が荒んでいたので、ありがたいお言葉です。
帰りは明治神宮の森の中を歩いて帰りましたと。
心がスーーッと静かに落ち着きます。
続いて。サントリー美術館へ行ってみました。@東京ミッドタウン ガレリア3階
今は、「美を結ぶ。美をひらく。」展が開催中。



すべて写真撮影OKでした。こちらの美術館はじめて行きましたが、
とてもよかったです。館内は、キレイで洗練さています。
展示品もどれも美しかったです。また機会があれば行きますっ。
たまには非日常を味わってリフレッシュしないとダメだよね。
この節分を境にエネルギーが変わると云われたりもします。

2021年2月3日。立春の日。明治神宮へ。
なんと。どうやら明治神宮へ行くのは3年ぶりくらいみたい。
よいお天気。

恒例のおみくじ。大御心です。
「あさみどり澄みわたりたる大空の 広きをおのが心ともがな」
心は広く大きく。
私達は心の持ち方によって、人生建設の成功、不成功が決まります。
狭い心では大事は成功しません。
常に広々と澄み渡った大空のような大きな心で進みましょう。
なるほど~。心が荒んでいたので、ありがたいお言葉です。
帰りは明治神宮の森の中を歩いて帰りましたと。
心がスーーッと静かに落ち着きます。
続いて。サントリー美術館へ行ってみました。@東京ミッドタウン ガレリア3階
今は、「美を結ぶ。美をひらく。」展が開催中。



すべて写真撮影OKでした。こちらの美術館はじめて行きましたが、
とてもよかったです。館内は、キレイで洗練さています。
展示品もどれも美しかったです。また機会があれば行きますっ。
たまには非日常を味わってリフレッシュしないとダメだよね。
2021-02-04 │ 東京おでかけ │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit