赤城神社で会いましょう

なんと。ガラス張りの拝殿。2009年の再生プロジェクトによって変わった様子。
建築家・隈研吾氏がデザイン監修とのこと。

めっちゃモダン。おしゃれな~。公式HPをみたら。
徳川幕府は江戸大社の列に加え牛込の総鎮守と崇め、
「日枝神社」「神田明神」と共に、「江戸の三社」と称されました。
とのこと。由緒ある神社なのですね。
神社の境内にはマンションが建っており、1階はカフェとなっています。
あかぎカフェ。混んでました。いつかまた。

24時間参拝できるるようです。
夜も行ってみた。カフェが閉まってる日だったからか。誰も境内にいませんでした。
ライトアップされた、美しい拝殿を眺めて。静かなひとときを。
2020-11-07 │ 東京おでかけ │ コメント : 4 │ トラックバック : 0 │ Edit