いつかの弁当を思うとき
たまに電源つくので。データ取り出した。
無事に新しいスマホにデータ引き継げましたぁ。
いつかの弁当写真を発表します。








冷凍しておいた、おかずなど。組み合わせてさ。
またそのうち。弁当写真も復活します。

にほんブログ村
2020-08-03 │ やわらかなお弁当 │ コメント : 4 │ トラックバック : 0 │ Edit
アホまみれな人生です。
2020-08-03 │ やわらかなお弁当 │ コメント : 4 │ トラックバック : 0 │ Edit
お弁当作りがプレッシャー
こんにちは
ANA株売却おばさんです。お久しぶり。
フトコロさびしく、ついに再就職を決めコロナ患者増の東京の街にノコノコ出ていきます。
それもプレッシャーだけど弁当作り(毎日必須)もプレッシャー。要領よくないのでコスパか時短かとなると市販のものも使わざるを得ません。
やわらかさんは手作り中心でてきぱき作ってそうですね。作り置きのおかずなど、参考にさせていただきます。ではまた~。
茗荷!
使いこなしてらっしゃる😳
なぜかハードルの高い食材なイメージで、手が出せない…気楽に使えるように、なりたいなあ🙂
2020-08-04 22:38 │ from 映画の記事参考にしています。URL
fukufuku55さん
お久しぶりです。再就職、おおお、おめでとうございますっ。仕事は嫌ですが、定期的に収入があるのはいいものではないでしょうか。毎日弁当必須なのですね。この時期は市販の冷凍食品が保冷材の代わりになってよいのではないでしょうか。私は最近弁当持って行ってないです。暑いと何もかもが嫌になってきてしまいます。
2020-08-10 18:41 │ from やわらかURL
映画の記事参考にしています。さん
稲荷!ですか??油揚げです。味噌汁の具材にしております。便利ですよ~
2020-08-10 18:42 │ from やわらかURL