常備菜を発表します。 - 東京やわらか

常備菜を発表します。

台風翌日のこと。
スーパーへ昼頃行くと入荷遅れがあり、
お肉はほとんどなく、卵も欠品。他、野菜も商品によっては欠品。
予めメニューは決めていましたが、急遽、変更しつつ。

2時間でできました。片づけこみ。
左上から

20191013jyoubisai.jpg

じゃがいも・玉ねぎ・生ハムサラダ
人参はるさめサラダ
小松菜・梅おかか合え
かぼちゃポタージュ
アスパラ・エリンギ・バター醤油炒め
豆腐inオムレツ
茄子わさび醤油漬
fufufu.jpg
私が住むあたりの東京は特に被害もなく台風は過ぎ去りました。
前回の台風15号では実家が少し壊れました。
また所有している山の木が倒れそれが被害を与えることになり
賠償金が発生しています。
私自身は何もしてないしボケっとしてるだけなのですが。

当事者にならない限り、やっぱりどこか他人事になってしまいます。
お腹はすくしビールは飲みたくなる。
自然災害でも、病気でもなんでも来るときは来る。

次回はメインメニューと晩酌の様子を発表したいと思います。
コメント
非公開コメント

やわらかさん こんにちは!うちの実家も古民家だし
強風のあおりを受けやすいので 隣のマンションの
方がことあるたびに 文句いってきます。

家をもつことはとてもお金がかかることだと思い知らされました。 私はずーと20年以上も賃貸ですが
老後はどうするかそれはそれで心配です。
常備菜 いつもお料理上手で感心いたします。
ではお体に気をつけて!

2019-10-14 17:39 │ from ラベンダーURL

ラベンダーさん
こんにちは。古民家は怖いですね。私の田舎は周りにマンションなんてないので文句は言われないのですが。ずっと賃貸でも家賃が勿体ないな、とか思いますよね。それでも持ち家もリスクが大きくて~。ぐるぐるー。今後も常備菜を発表していくつもりです。よろしくお願いいたします。

2019-10-15 21:15 │ from やわらかURL

トラックバック

https://tokyoyawaraka.jp/tb.php/2296-8c3b2489