2019年2月 取引結果 含み損-275万円
2019年 2月取引結果
売買損益 +60,099
配当 なし
優待 なし
今現在の含み損-275万円位(2/28終値)


2月の権利GETしたものは9銘柄です。(もれはないと思いますが)
鉄人化計画、ビックカメラ、クリレス、SFPホールディングス
松屋、パルコ、イオン、プレナス、ミニストップ
相変わらずの含み損です。SFPホールディングスは東証1部へ。とのことで
権利後に売却しました。前回貰った優待券もまだ使用しておらず。
なんというか優待券を使わないと~というノルマな感じで…・。
一人暮らし&料理をするので。今後はやっぱり優待というより高配当銘柄を買うべ。
というか、含み損をどうにかしろって感じですが。ふむ。
3月はもう少し投資額を増やして買いたいと思っています。
現在の投資額1175万位、含み損額-275万位、含み損率-23.40%
売買損益 +60,099
配当 なし
優待 なし
今現在の含み損-275万円位(2/28終値)


2月の権利GETしたものは9銘柄です。(もれはないと思いますが)
鉄人化計画、ビックカメラ、クリレス、SFPホールディングス
松屋、パルコ、イオン、プレナス、ミニストップ
相変わらずの含み損です。SFPホールディングスは東証1部へ。とのことで
権利後に売却しました。前回貰った優待券もまだ使用しておらず。
なんというか優待券を使わないと~というノルマな感じで…・。
一人暮らし&料理をするので。今後はやっぱり優待というより高配当銘柄を買うべ。
というか、含み損をどうにかしろって感じですが。ふむ。
3月はもう少し投資額を増やして買いたいと思っています。
現在の投資額1175万位、含み損額-275万位、含み損率-23.40%
2019-02-28 │ 月別・結果発~表 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit