年間取引結果2018。
特定口座、源泉徴収あり
+499,020
ここから税金が20%も引かれるからぁ


2018年も損切りはしませんでした。
現時点で含み損率は-30%くらい。
含み損なんてまぼろし~
2019-01-06 │ 年間取引結果 │ コメント : 5 │ トラックバック : 0 │ Edit
アホまみれな人生です。
2019-01-06 │ 年間取引結果 │ コメント : 5 │ トラックバック : 0 │ Edit
お久しぶりです❗️
こんばんは‼️
本日はこちらのブログにコメントさせていただきます‼️
私もようやく投資を初めました。
株ではなくて100円から出来る積み立て投資信託に(笑)
しかも楽天カード決済にしました(爆)
これって画期的ですよね?
今投資に回すお金ゼロでもリボ払いで月数万積み立て投資信託し
職に就いた時、ドンと返済、リボ払い解除、もしかしたら資産増えてるかも⁉️ということですよね?
私みたいに1年のある時だけドンと働くシティハンターのようなスナイパーみたいな職業(スナイパーではないですが😁)には
ピッタリだなぁと思いました。
私の認識合ってますか?
いやそのドンと働いた時にドンと貯金すればいいだけの話ですが、私はドンとお金入ると使ってしまうので(笑)
投資信託商品色々みてましたが面白かったです。
昨年までは米国が強かったみたいですが今年は米国も日本もなんか、、、ですよね。
やわらかさんは資金力素晴らしいですね‼️
あとブログが本当にわかりやすいです。
ありがとうございます。あの店がこの会社系列だったなんてやわらかさんのブログで初めて知りました。
五右衛門パスタ大好きなのに株主総会でまずいと言われてるなんてびっくりです。
美味しいと思うけどなぁ。
私も余裕資金が出来たら優待と利回り狙いの株を少しだけ買いたいと思いますが、いつになることやら(笑)
シネマっ子さん
100円からできる投資いいですね。私も楽天の口座持ってますし興味あります。クレジット払いやポイント投資などお得なことがいっぱいですよね。投資信託も色々商品があって迷いますよね。リボ払いで投資ですか…大丈夫でしょうか。??まぁー長い目で投資していきましょ。ブログ色々よんでくださっていてありがとうございます。五右衛門パスタおいしいですよね。高めですが。好きです、私も。お互い、投資もがんばりましょー
2019-01-07 20:22 │ from やわらかURL
申し訳ございません。リボ払いでクレジットカード決済投資はできないみたいです。そりゃそうですよね(笑)でもクレカ決済にするとポイント貯まるのでいいと思います。楽天のカードって本当に便利ですよね。ポイントはザクザク貯まるし、楽天カードで「生活のすべてにポイントをつける」という風に、お金と生活に対する考え方も変わりました‼️実は驚きなんですが、私は楽天カードが人生初めてのクレジットカードで、こんなに庶民に味方のカードがあるとは‼️と衝撃でした。しかも去年初めて持ちました。もっと早く持てば良かったと後悔しました。楽天カード→楽天銀行→楽天証券と順調に楽天経済圏に取り込まれてます(爆)楽天カード持たなかったら株や投資信託もやらなかったと思います。やわらかさんの「ボーっとしててもお金は増えない」のお言葉、本当に今、身にしみます。。。日本人はもっと教育でお金に対する自律性を身につけるべきだと思うし、中学や高校の授業で投資の授業をすべきだと思うんですよね。それは精神の自立性と深く関わっていると思います。
お金に対して無関心なのが高尚で芸術的だと思い込んでいる日本人独特のふわふわした感覚ダメです。他ならぬ大芸術家ベートーベンはお金(印税)に対してシビアだったんですよ。だからやわらかさんのブログ、好きです。
シネマっ子さん
お返事遅くなってしまいすみません。楽天カード便利ですよね。私もクレジットカードはこれだけです。なんでも楽天で買うようになってしまいました。キャンペーンとか色々やっていて本当にお得ですよね。お金が増えるように賢くやっていきたいですよね。自分から知ろうとしていかないとお得な情報はGETできないですからね。今後も勉強しつつ~で
2019-01-19 13:33 │ from やわらかURL