2018年間取引結果 配当金×優待 - 東京やわらか

2018年間取引結果 配当金×優待

2018年より、配当金は株式比例配分方式で受け取り。

haitoukinn2018.png

2018年 配当金受取金額 
合計 117,758円(税引き後) 

2018年 優待取得(1月から届いたものを順に明記) 合計 40個

映画ご招待券8枚(東京テアトル) 200株保有
タイムズチケット(駐車サービス券)2000円分(パーク24)
1,000円相当の自社商品または寄付(JT)
ベルメゾンお買い物券2500円分(千趣会)
食事券11,000円分(すかいらーく)
プレミアムサービス利用クーポン 他(クックパッド)
15%割引券2枚+5000円相当の商品(ミサワ)
ソフトクリーム無料券 5枚(ミニストップ)
10%OFFお買物優待カードの発行(松屋)
買物優待券(500円)×5枚(プレナス)
お食事券500×6枚(クリエイト・レストランツ・ホールディングス)
au WALLET Market商品カタログギフト 3000円分(KDDI)
2,160円分優待券(田谷)
500円分優待券(日本KFC)
番組特製オリジナルQUOカード(500円分)1枚 (朝日放送)
500円株主割引券10枚(ヴィア・ホールディングス)
10%割引券(京都きもの友禅)
株主カードの発行、ふるさと優待(オリックス)
①RIZAPグループ商品2000円分 ②マルコ20%割引券(マルコ)
共通入場券3枚   店舗優待券(1,000円券):1枚(サンリオ)
映画ご招待券4枚(東京テアトル)
2,000円相当の自社商品または寄付(JT)
ベルメゾンお買い物券1000円分(千趣会)
オリジナルカレンダー(クラレ)
自社グループレストランで使用可能な優待食事券を一律9,000円分(すかいらーくHD)
買物券1000円分(パルコ店内もしくはパルコ内映画観賞) 他 (パルコ)
オリジナルトミカセット2台(タカラトミー)
300円サービス券×10枚(吉野家)
ソフトクリーム無料券5枚(ミニストップ)
お食事券500円×6枚(クリレス)
片道1区間ご搭乗時普通運賃の50%割引×2枚(ANA) 200株保有
食事券 4,000円分(SFPホールディングス)
カラオケ店舗会員カード、優待券500円券×5枚他(鉄人化計画)
番組特製オリジナルQUOカード(500円分)1枚(朝日放送)
商品券 500円分 (日本KFCホールディングス)
共通入場券3枚 店舗優待券(1,000円券):1枚(サンリオ)
RIZAPグループ商品3000円分 ②マルコ20%割引券(MRKホール)200株保有
レオパレス・リゾートホテル 無料宿泊券 他(レオパレス21)
500円株主割引券10枚(ヴィア・ホールディングス)
お買い物優待券2000円分(ヤマダ電機)

gmenu_event_now.jpg

なんか思ったより優待の取得数が少ないですね。
配当金は昨年の2倍位貰えましたが。
今後も配当金重視な感じでやっていきたいと思いますっ。
                   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://tokyoyawaraka.jp/tb.php/2145-cc6a8c13