KDDI優待カタログギフト。迷い中。
3月権利のKDDIより優待が6/7(木)届きました。
はじめてのことだからドキドキするよね。
このドキドキが好きだからぁ。株は絶対にやめられないですよね。
私は100株、5年未満の保有なので3000円分のカタログギフトです。
100株以上保有
5年未満:3,000円 5年以上:5,000円
1,000株以上保有
5年未満:5,000円 5年以上:10,000円


一人暮らしだと、冷蔵庫も小さいし、賞味期限のうちに食べれるか?と。
干物とかいいなぁーと思うんですけど。
表紙の鹿児島県の黒豚味噌のステーキか。新宿中村屋のプチカレーセット。
どっちかで迷ってます。ふふふ。
KDDIは現在、年初来高値をつけてますが、含み損を抱えてた人も多いですよね。
もうどうなるかと思ったんですけど~。まさに復活劇ですぅ。
【企業情報】
KDDIグループは、モバイル事業(au携帯電話/高速データ通信)と固定事業(FTTH(※)/ケーブルテレビ/固定電話)を1社で併せ持つ総合通信事業者です。日本国内の家庭・個人向けならびに企業向け、さらには海外における企業・個人向けの通信サービスを展開しています。(※) Fiber to the Homeの略語。通信事業者の設備からお客さま宅までを光ファイバーケーブルでつなぐアクセス方式。
KDDI(9433)2018年6月9日現在
権利確定月 3月末
単元枚数 100株
必要購入資金 300,700円
優待内容 au WALLET Market商品カタログギフト 3000円分
配当利回り 3.33%
はじめてのことだからドキドキするよね。
このドキドキが好きだからぁ。株は絶対にやめられないですよね。
私は100株、5年未満の保有なので3000円分のカタログギフトです。
100株以上保有
5年未満:3,000円 5年以上:5,000円
1,000株以上保有
5年未満:5,000円 5年以上:10,000円


一人暮らしだと、冷蔵庫も小さいし、賞味期限のうちに食べれるか?と。
干物とかいいなぁーと思うんですけど。
表紙の鹿児島県の黒豚味噌のステーキか。新宿中村屋のプチカレーセット。
どっちかで迷ってます。ふふふ。
KDDIは現在、年初来高値をつけてますが、含み損を抱えてた人も多いですよね。
もうどうなるかと思ったんですけど~。まさに復活劇ですぅ。
【企業情報】
KDDIグループは、モバイル事業(au携帯電話/高速データ通信)と固定事業(FTTH(※)/ケーブルテレビ/固定電話)を1社で併せ持つ総合通信事業者です。日本国内の家庭・個人向けならびに企業向け、さらには海外における企業・個人向けの通信サービスを展開しています。(※) Fiber to the Homeの略語。通信事業者の設備からお客さま宅までを光ファイバーケーブルでつなぐアクセス方式。
KDDI(9433)2018年6月9日現在
権利確定月 3月末
単元枚数 100株
必要購入資金 300,700円
優待内容 au WALLET Market商品カタログギフト 3000円分
配当利回り 3.33%
2018-06-09 │ 3月優待 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit