東芝(6502)のビルの中で。
今、東芝が大変なことになっているよですね。
私は、3年前の今頃は。
あの東芝本社(浜松町)のビルの中で働いていました。最近テレビでも出ますよね。
東芝のグループ会社が数多く入ってるビルです。
私が働いていた会社は、定年間近の人が多かったです。
親会社の東芝からの出向社員がほとんど。
ただ、当時経営がキツそうだとは思いませんでした。
業績がいいところだったのかもしれませんが。
ランチ会とかタダで開かれたり。これは何度か開催されました。
また、貸し切りでパーティー?をやったり。行きませんでしたが。
ビルの中には社員食堂もあって、そこを毎日利用してました。
たくさんの人が働いています。外国の方もちらほらと。
若い人は優秀な人が多いんだろうなぁと思います。

ただやっぱり、上がアホなんだと思います。
プライドが高すぎるのか。経費を使いすぎな気が?
私はただの派遣社員で、1年しかいなかったんですけど、
最後の1ヶ月は最後までどうかいてほしいとのことで。
最後までいてくれたら、ボーナスを出すと言われました。
5万以上10万未満のお金を貰えました。ちょっとビックリしました。
そんな東芝が今は危機なんですね。
わからないものですね。しみじみと~。
【企業情報】
総合電機大手。
フラッシュメモリと原子力が2本柱、子会社に米国WH社。
不正会計で再建中
東芝(6502)2017年2月19日現在
単元枚数 1000株
必要購入資金 184,000円
優待 なし
配当 なし
私は、3年前の今頃は。
あの東芝本社(浜松町)のビルの中で働いていました。最近テレビでも出ますよね。
東芝のグループ会社が数多く入ってるビルです。
私が働いていた会社は、定年間近の人が多かったです。
親会社の東芝からの出向社員がほとんど。
ただ、当時経営がキツそうだとは思いませんでした。
業績がいいところだったのかもしれませんが。
ランチ会とかタダで開かれたり。これは何度か開催されました。
また、貸し切りでパーティー?をやったり。行きませんでしたが。
ビルの中には社員食堂もあって、そこを毎日利用してました。
たくさんの人が働いています。外国の方もちらほらと。
若い人は優秀な人が多いんだろうなぁと思います。

ただやっぱり、上がアホなんだと思います。
プライドが高すぎるのか。経費を使いすぎな気が?
私はただの派遣社員で、1年しかいなかったんですけど、
最後の1ヶ月は最後までどうかいてほしいとのことで。
最後までいてくれたら、ボーナスを出すと言われました。
5万以上10万未満のお金を貰えました。ちょっとビックリしました。
そんな東芝が今は危機なんですね。
わからないものですね。しみじみと~。
【企業情報】
総合電機大手。
フラッシュメモリと原子力が2本柱、子会社に米国WH社。
不正会計で再建中
東芝(6502)2017年2月19日現在
単元枚数 1000株
必要購入資金 184,000円
優待 なし
配当 なし
2017-02-19 │ 企業情報 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit