2016年間取引結果 配当金×優待 - 東京やわらか

2016年間取引結果 配当金×優待

配当金は銀行振り込みで、源泉徴収あり。
税引き後の金額です。

2016年 配当金受取金額 
合計86,795円

2016年 優待取得(1月から届いたものを順に明記) 合計 61個

映画招待券4枚(東京テアトル)
QUOカード500円分(山下医科器械)
買物券2,000円分(千趣会)
QUOカード500円(タマホーム)
ソフトクリーム無料券5枚(ミニストップ)
買物券1,000円分 他(パルコ)
買物券2,000円分(ビックカメラ)
サービス券3,000円分(吉野家)
自社製品2,000円相当(オムロン)→申込ハガキ
バリューカード1,000円分(ドトール)
買物優待券2,500円分(プレナス)
買物10%OFFカード 他(松屋) 
買物券540円分(パスポート)
買物優待券1,000円分(ポプラ)
百貨店提供の商品カタログから希望の1点(2000円相当)→申込カタログ(メガチップス)
レオパレス・リゾートホテル 無料宿泊券 他(レオパレス21)
1000円分金券類or寄付→申込はがき(ミライト・ホールディングス)
自社グループ直営店のお買物券(1,000円券)(山喜)
サンマルク株主優待カード 1枚(サンマルクHD)
KFCもしくはピザハットでご利用可能な商品券 500円分(日本KFC)
ポイント2000円分(アトム)
優待券(2,160円)1枚(田谷)
オリジナルQUOカード500円分(日産東京販売HD)
自社乗換案内サービス半年間無料利用権(ジョルダン)
番組特製オリジナルQUOカード(500円分)1枚(朝日放送)
株主カード・ふるさと優待カタログ→申込書(オリックス)
3,000円相当の自社製品 他から選択(ファンケル)
受講割引券(10%割引)(TAC)
QUOカード1000円分(ルネサスイーストイン)
リゾートホテル宿泊優待券×1枚 他(東急不動産HD)
優待券500円×5枚(ヴィアHD)
QUOカード500円分(東海運)
自社商品券 2,000円分(ヤマノHD)
優待券10%割引券(京都きもの友禅)
QUOカード500円(タマホーム) →申込ハガキ
共通入場券3枚、限定グッズ(サンリオ)
映画ご招待券4枚(東京テアトル)
ベルメゾン1,000円分買物券(千趣会)
優待食事券一律1,000円分(すかいらーく)
トミカ2台(タカラトミー)
2000円分商品券(JALUX)
お買い物優待券 1000円分(ポプラ)
ソフトクリーム無料券 5枚(ミニストップ)
食事券 4,000円分(SFPダイニング)
JCBギフトカード 1000円分(ホットマン)
買物券3,000円 (1,000円券×3枚)(ビックカメラ)
片道1区間ご搭乗時普通運賃の50%割引 他(ANA)
優待券500円×5枚(ヴィアホールディングス)
カラオケ店舗会員カード、飲食優待券500円券×5枚(鉄人化計画)
優待券(2,160円)1枚(田谷)
番組特製オリジナルQUOカード(500円分)1枚
優待券10%割引券(京都きもの友禅)
受講料10%OFF券(TAC)
1000円分買物優待券(山喜)
ポイント2000円分(アトム)
500円分優待(日本KFCホールディングス)
2000円分買物優待券(ヤマダ電機)
40%OFF優待券(公式通販サイト限定)(タカラトミー)
レオパレス・リゾートホテル 無料宿泊券 他(レオパレス21)
リゾートホテル宿泊優待券×1枚 他(東急不動産HD)
共通入場券3枚、限定グッズ(サンリオ)
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://tokyoyawaraka.jp/tb.php/2017-9a2fb3be