ヘリオス テクノ ホールディング議決権行使書 - 東京やわらか

ヘリオス テクノ ホールディング議決権行使書

最近は、株主総会のお知らせが多く届きますよね。
株主総会は2016年も行く予定はないですが。
一応、全部封筒は開けてみて。チェーーックしています。

ヘリオステクノ

ヘリオステクノホールディング。議決権行使書を返送すると~
株主の皆様には500円のクオカードを贈呈
そんなことが書いてありましたぁ。

くおかーどしんてい

すごい話じゃなぁ~い。抽選で貰える。とかはみたことあったけど。
ちょっとビックリ。なぜなら。

へりおすてくの201606

私はヘリオステクノの株を長年持っていて、含み損地獄なんです。
今回はじめて?クオカードを贈呈とかって話。
今まで見逃してきてしまったのでしょうか。

         nogutisannwarau.png

現在の含み損率-72%。 一生含み損レベルですね。ぷぷぷ。
以前は100株で優待が貰えましたよね?それが今では1000株保有からですかぁ~
少し前まで300株で優待が貰えたような?記憶違いかな?
このクソ株め~。と思っていたんですけどね。

でもこれでナンピンしてもね。なんだか。はぁ~

【企業情報】
プロジェクター用ランプ、LEDランプ等の製造販売を行う
フェニックス電機を主体とし、製造装置事業のナカンテクノ、検査装置事業
人材派遣事業の日本技術センターなどで構成されるグループの持株会社。

ヘリオステクノホールディングス(6927)2016年6月8日現在
権利確定月 3月
単元枚数 100株 (優待権利は1000株以上保有)
必要購入資金 368,000円
優待内容 地方の特産物等 
配当利回り 4.08%
コメント
非公開コメント

最近見かけます

私も今回持っている株 たいしたことのない会社 が参加しないならネットで議決権行使してくれたら全員に500円のクオカードと書いていました。
そして、今まで見逃してたのかと不安になりました。
株主総会に行くよりもいいかも と思ったりしてます。

2016-06-12 12:55 │ from 西野URL

西野さん
お久しぶりです。
やはりきちんとみないと見落としがあるのかもしれないですね。
まさかこの会社が・・・っていうところが意外と。ですね。

2016-06-12 17:46 │ from やわらかURL

トラックバック

https://tokyoyawaraka.jp/tb.php/1948-f5ed81cb