オムロン優待どれにする? - 東京やわらか

オムロン優待どれにする?

3月権利分のオムロンから優待申込書が5/21(土)届きましたぁ。
はじめての事だからドキドキするよね。

オムロン優待201605

私は100株保有なので2000円相当の商品です。
①体温計
②歩数計
③電動歯ブラシ
④低周波治療器
⑤替え歯ブラシのセット
⑥寄付

ということで。体温計にするかな。
結構、含み損を抱えており。はぁ~。まぁ別に長期保有でもいいかな。
そのうちどうにかなるでしょ。

20150125.jpg

【企業情報】
オムロンは、1933年に立石一真が立石電機製作所として創業し、80年に渡り先進的な技術で社会の発展に貢献してきた企業です。無接点近接スイッチや無人駅システム、自動血圧計など、常に社会のニーズを先取りする事によって技術革新を起こし、数々の世界初となる製品を開発してきました。今後も事業を通じてグローバル社会の発展に貢献することで、企業価値の向上を目指します。

オムロン(6645)2016年5月21日現在
権利確定月 3月末
単元枚数 100株
必要購入資金 343,000円
優待内容 自社グループヘルスケア商品 2000円相当
配当利回り 1.98%
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://tokyoyawaraka.jp/tb.php/1940-34c5db9e