私も銀行株を持ってます!
日銀のマイナス金利導入で、銀行株は大幅に。下落続きの1週間でしたぁ。
私も銀行株もっちろん?持ってます。

2月5日終値時点。
新生銀行(8303) 1000株。 含み損-38.25%(-87000円)
セブン銀行(8410) 500株。 含み損-18.57%(-53500円)
セブン銀行はこの先5年ぐらいでどうにか突き抜けそうだけど。
新生銀行は・・・この先の人生どうしたらいいのでしょうか~。
私は以前、みずほFG(8411)を保有していました。
10年チャートをみてみましょう。これをみても私には??ですけど~

5年以上くらい?ずっと含み損に苦しんでいました。
やっと損切をせずに、売り抜けることに成功した日を思い出します。

何度か取引したことがある銀行株。三井住友FG(8316)
そして。みずほFG。今後、株価をチェ、チェ、チェ、チェーーーックしようと思います。
配当利回りにつられて。ここで買って。また長期の含み損にならないように。
慎重にね。用心には用心を重ねて。タイミングはあるのか?
銀行株に希望を・・・・。助けてぇぇええええ
私も銀行株もっちろん?持ってます。

2月5日終値時点。
新生銀行(8303) 1000株。 含み損-38.25%(-87000円)
セブン銀行(8410) 500株。 含み損-18.57%(-53500円)
セブン銀行はこの先5年ぐらいでどうにか突き抜けそうだけど。
新生銀行は・・・この先の人生どうしたらいいのでしょうか~。
私は以前、みずほFG(8411)を保有していました。
10年チャートをみてみましょう。これをみても私には??ですけど~

5年以上くらい?ずっと含み損に苦しんでいました。
やっと損切をせずに、売り抜けることに成功した日を思い出します。

何度か取引したことがある銀行株。三井住友FG(8316)
そして。みずほFG。今後、株価をチェ、チェ、チェ、チェーーーックしようと思います。
配当利回りにつられて。ここで買って。また長期の含み損にならないように。
慎重にね。用心には用心を重ねて。タイミングはあるのか?
銀行株に希望を・・・・。助けてぇぇええええ