含み損を耐える会2015 - 東京やわらか

含み損を耐える会2015

ここのところの荒れ模様で、含み損がすごいことになっています。
夏のチャイナショックの時より含み損額は少ないですが、
下げ幅が大きく、この度は…ちょっと堪えています。

            yjimage34

掲示板2ちゃんねるの「株式」をたまにみてます。
ずっとみてるスレがあって、「含み損を耐える会」です。ふふふ。

損切りとか・・・ もはやそんなレベルぢゃないから
日経平均25,000円待ち

この言葉で始まるのが好きで好きで~。
長年みているのです。ということで~もうずっと含み損中なんですね。

含み損の番付も書かれてます。以下、現行スレより、そのまま引用。

【含み損番付】

横綱  1億超
大関  3000~10000
関脇  1000~3000
小結  300~1000
幕内  100~300
十両  30~100
幕下  10~30
三段目 3~10
序二段 1~3
序の口 1万未満

額ではなく、%で番付するべきでは、という意見もあります。

横綱  90%超
大関  90%~70%
関脇  70%~50%
小結  50%~30%
幕内  30%~10%
十両  10%~5%
幕下   5%~3%
三段目  3%~1%
序の口  1%未満

私の場合は幕内あたりですかね。
2015年もたった一度も損切りができませんでした。
まさにアホまみれな取引結果です。
大納会のあと。年間損益、持ち株など大発表したいと思いま~す。
コメント
非公開コメント

やわらかさん、どうも〜。
タイトルで笑っちゃいました。
私はリーマンショック後に株をはじめたので運良く含み益ですが、損切苦手です。。
武富士なんてあっという間に、、、でした。
まぁボチボチ行きましょう〜。

2015-12-28 21:13 │ from ヘボリンURL

ヘボリンさん
こりゃどうも。
まぁ笑ってくださってよかったです。
含み益ですか。それでも~
損切りは苦手ですよね。
下げるときは。あっとあっという間の~。
ボチボチかぁ…ボチボチ。

2015-12-29 14:08 │ from やわらかURL

はじめまして。USといいます。
私もだいぶ含損(実現損も)を抱えている口です。幕下~三段目あたりでしょうか。
数十年物の債券を買ったつもりで、気長に配当と優待で含み損を回収していく予定です。。30年くらいたったら元本も回収できて、ぼちぼち利益も出てくるかな。

2016-02-16 16:04 │ from USURL

USさん
はじめまして。
この含み損の番付いいですよね。ふふふ。
そうですよ~配当と優待で含み損を回収できるはず。
といっても30年。そうですね。それぐらいかかりそうですが。現物ならではこそですね。うほほ~
損切りはしないでくださいね。

2016-02-17 23:25 │ from やわらかURL

ありがとうございます。
損切りはしないですよ~。
30年たったら、売ってもそのまま持ち続けても会社が倒産しても利益が出る。
最後に笑うのはきっと私たちですよ。

2016-02-19 15:26 │ from USURL

USさん
はい、いつか売り抜けることができると思います。皆、株中毒でやめられないですね。きっと

2016-02-19 22:36 │ from やわらかURL

トラックバック

https://tokyoyawaraka.jp/tb.php/1903-88f6a00b