楽天(4755)しょぼい優待だと思いました。
昔むか~し。楽天(4755)を買ったり売ったりしてました。
いつの間にか優待が設けられていました。へぇー。
その内容をみて。個人的にこれはちょっと~と思ったので
張り切ってご紹介したいと思います。ふふふ。
前は、配当もありましたよね?今は配当さえもないのかぁ。
優待は100株以上保有で。年に一度。

① 楽天市場 200円クーポン4枚(総額800円相当)
② 楽天トラベル 国内宿泊1,500円クーポン及び、
国内ツアー「楽パック」6,000円クーポン各1枚(総額7,500円相当)
③楽天Kobo電子書籍ストアでの対象期間中のコンテンツ購入に対し、
通常の3倍の楽天スーパーポイントをプレゼント
④ 抽選で株主様限定楽天イーグルスグッズをプレゼント
⑤ 楽天イーグルス主催公式戦観戦チケットを優待価格でご提供
⑥ 楽天証券口座にて自社株式を保有している株主様限定
楽天証券口座での自社株式購入に係る手数料について30%ポイント還元及び、
マーケットスピード利用料1年間無料
まず楽天市場で使えるクーポンが800円分しかない。どうかしちゃってる。
ケチくさいというかセコいというか。楽天って全体的にそんなイメージです。
なんだかこう本物を感じない企業というか。
株価はもちろん?下落中です。

せめて。優待は年に2回。楽天市場で使えるポイント2000円以上~とかにしないと。
配当を出すとか。買いたい!と思う要素が私にはありません。
ということで、楽天の株は買いませ~ん。
【企業情報】
楽天グループは、日本最大級のインターネット・ショッピングモール
「楽天市場」等のECサービスのほか、オンラインの旅行予約・銀行・証券、
クレジットカード、デジタルコンテンツ配信サービス等を提供しています。
楽天(4755)2015年9月26日現在
単元枚数 100株
必要購入資金 150,000円
優待 楽天市場 200円クーポン4枚(総額800円相当) 他
配当 なし
いつの間にか優待が設けられていました。へぇー。
その内容をみて。個人的にこれはちょっと~と思ったので
張り切ってご紹介したいと思います。ふふふ。
前は、配当もありましたよね?今は配当さえもないのかぁ。
優待は100株以上保有で。年に一度。

① 楽天市場 200円クーポン4枚(総額800円相当)
② 楽天トラベル 国内宿泊1,500円クーポン及び、
国内ツアー「楽パック」6,000円クーポン各1枚(総額7,500円相当)
③楽天Kobo電子書籍ストアでの対象期間中のコンテンツ購入に対し、
通常の3倍の楽天スーパーポイントをプレゼント
④ 抽選で株主様限定楽天イーグルスグッズをプレゼント
⑤ 楽天イーグルス主催公式戦観戦チケットを優待価格でご提供
⑥ 楽天証券口座にて自社株式を保有している株主様限定
楽天証券口座での自社株式購入に係る手数料について30%ポイント還元及び、
マーケットスピード利用料1年間無料
まず楽天市場で使えるクーポンが800円分しかない。どうかしちゃってる。
ケチくさいというかセコいというか。楽天って全体的にそんなイメージです。
なんだかこう本物を感じない企業というか。
株価はもちろん?下落中です。

せめて。優待は年に2回。楽天市場で使えるポイント2000円以上~とかにしないと。
配当を出すとか。買いたい!と思う要素が私にはありません。
ということで、楽天の株は買いませ~ん。
【企業情報】
楽天グループは、日本最大級のインターネット・ショッピングモール
「楽天市場」等のECサービスのほか、オンラインの旅行予約・銀行・証券、
クレジットカード、デジタルコンテンツ配信サービス等を提供しています。
楽天(4755)2015年9月26日現在
単元枚数 100株
必要購入資金 150,000円
優待 楽天市場 200円クーポン4枚(総額800円相当) 他
配当 なし
2015-09-27 │ 12月優待 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit