東京ドーム(9681)を購入してみましたぁ
気づいたら。日経平均2万円超えてるんですけど?
なんなのでしょうか。私は、全く流れに乗れないんですけど。
4月になって。ほとんど売買もしてないので、ブログに書くこともないし。
毎日つまんない。
ということで。
東京ドーム(9681)を4/23(木)成行で購入してみましたぁ。

実を言うと、東京ドームの近くに職場があるんです。
ふと東京ドームをみつめて。株価はどうよ?と思って。
ちょっと購入してみようと思いました。アホでしょうかぁ。

優待は1000株だと、以下が貰えるようです。保有数によって内容は変わります。
(1) 野球株主証 ×0枚
(2) 東京ドームシティ アトラクションズアトラクション券 ×0枚
(3) スパラクーア入館券 ×0枚
(4) 東京ドーム500円優待券 ×6枚
(5) スパラクーア割引券 ×10枚
(6) 東京ドームホテルズ宿泊割引券 ×10枚
(7) 東京ドームホテルズ飲食割引券 ×10枚
(8) 松戸競輪場株主証(一般入場料1名様分無料) ×1枚
【企業情報】
日本初の全天候型多目的スタジアム「東京ドーム」の運営を行う。
プロ野球公式戦を中心としたスポーツ、コンベンション、
コンサートなどを開催。東京ドームシティに経営資源集中。
東京ドーム(9681)2015年4月23日現在
権利確定月 1月
単元枚数 1000株
購入資金 519,000円
優待内容 株主証・割引券等(保有数に応じて)
配当利回り 1.16%

にほんブログ村
なんなのでしょうか。私は、全く流れに乗れないんですけど。
4月になって。ほとんど売買もしてないので、ブログに書くこともないし。
毎日つまんない。
ということで。
東京ドーム(9681)を4/23(木)成行で購入してみましたぁ。

実を言うと、東京ドームの近くに職場があるんです。
ふと東京ドームをみつめて。株価はどうよ?と思って。
ちょっと購入してみようと思いました。アホでしょうかぁ。

優待は1000株だと、以下が貰えるようです。保有数によって内容は変わります。
(1) 野球株主証 ×0枚
(2) 東京ドームシティ アトラクションズアトラクション券 ×0枚
(3) スパラクーア入館券 ×0枚
(4) 東京ドーム500円優待券 ×6枚
(5) スパラクーア割引券 ×10枚
(6) 東京ドームホテルズ宿泊割引券 ×10枚
(7) 東京ドームホテルズ飲食割引券 ×10枚
(8) 松戸競輪場株主証(一般入場料1名様分無料) ×1枚
【企業情報】
日本初の全天候型多目的スタジアム「東京ドーム」の運営を行う。
プロ野球公式戦を中心としたスポーツ、コンベンション、
コンサートなどを開催。東京ドームシティに経営資源集中。
東京ドーム(9681)2015年4月23日現在
権利確定月 1月
単元枚数 1000株
購入資金 519,000円
優待内容 株主証・割引券等(保有数に応じて)
配当利回り 1.16%

にほんブログ村
2015-04-24 │ 1月優待 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit