作ろうか、作ろうよ。常備菜
やっとの思い常備菜づくり。
やり始めると、せっせ、せっせとーーーーできるのですが。
1時間半でできました。
左上から。

スープ(もずく酢、ネギ、しめじ)
白菜ラーパッツアイ
厚揚・里芋・昆布の煮物
味付き玉子
大根ゴマナムル
トマト・アボカド・バジルのマリネ
人参サラダ粒マスタード添え
いんげんゴマ和え

写真にはないですが、弁当用にさば味噌煮も作ってます。テキパキ。
疲れているのか刺激のある味わいのものが多くなりました。すっぱい系。
次回はメインメニューや晩酌の様子を発表したいと思います。

にほんブログ村
やり始めると、せっせ、せっせとーーーーできるのですが。
1時間半でできました。
左上から。

スープ(もずく酢、ネギ、しめじ)
白菜ラーパッツアイ
厚揚・里芋・昆布の煮物
味付き玉子
大根ゴマナムル
トマト・アボカド・バジルのマリネ
人参サラダ粒マスタード添え
いんげんゴマ和え

写真にはないですが、弁当用にさば味噌煮も作ってます。テキパキ。
疲れているのか刺激のある味わいのものが多くなりました。すっぱい系。
次回はメインメニューや晩酌の様子を発表したいと思います。

にほんブログ村
2019-01-27 │ やわらかな常備菜 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit